[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)20:58:21.23 ID:5dbeNkBN0(1) AAS
本当のゴールはすすきの
32: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:02:49.23 ID:RQwuaNWK0(1/3) AAS
>>27
バカそうだね
264: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:28:26.23 ID:dK571jg00(1) AAS
>>212
音頭取ってるのは総本山のIOC
398: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:41:34.23 ID:8EOqWFQz0(2/2) AAS
鹿も多いんだよね今年
422
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:43:36.23 ID:t+7GCKSB0(13/32) AAS
道民からすれば、タダで大志が転がり込んで来たわけやからなwwww
432: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:44:53.23 ID:DlEPfVOh0(1) AAS
>>391
そろそろオリンピックも潮時でしょ
開催に向けての問題に対してマスコミもスルーだし、金が動かしたいにしても開催した国みんな不景気になってるし本当はそんな効果ないんだろ?
436
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:45:13.23 ID:Q1Hy9hmK0(15/26) AAS
>>424
R4やらメロリンQやらが議員になれる民度に期待してはいけない。
557
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:56:59.23 ID:ga9SbKdo0(13/14) AAS
>>542
札幌はビンボーだから寄付集めるしかない
ふるさと納税とかでチマチマと
606
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:02:13.23 ID:KeJSJZew0(16/33) AAS
>>341
このあたりがあまりにもくさいよな

東京オリンピックが決まった時にドーハも立候補の構えを見せていた
でもIOCから暑すぎるといわれ、仕方なく10月開催を訴えて落選した
一方、東京都はこちらも夏は明らかに暑いアドリードとイスタンブールとともに夏開催でOKがでて立候補できた

つまり、東京に決まる前からIOCはドーハと東京で8月は状況が違うとわかっていた

それがいまになってなぜいいだすのか
IOCとしてはこれまでの経緯がある以上、自分たちの失着にもなる開催都市を無理に動かすよりももっと暑さ対策頑張ろうくらいだったと思う

やはり、日本内から変更可能の入れ知恵があったとしか思えないね
830: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26:01.23 ID:oxaK+HI30(54/54) AAS
>>808
立ち見じゃね
912: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:33:34.23 ID:KJeiD6260(12/20) AAS
>>899
森田知事の県?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s