[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:09 ID:f6x7cbhY0(1) AAS
ドームって野球場だろ?
ちゃんと陸上競技場最初から作っておかないからこうなるんだよ
野球場なんか作っても他には何も利用できないんだからさ
92: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:09 ID:raAySnbM0(3/13) AAS
>>87
かっこいいじゃん。
旧帝大が発着地点とか。
93: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:09 ID:lJZK/J2k0(1) AAS
大通公園やら沿道に徳島「阿波おどり」の「有料観覧席」みたいなのを
仮設で設置するのん???

阿波おどり — 阿波おどり 徳島 | 実行委員会公式ウェブサイト
外部リンク:www.awaodori.tokushima.jp
94: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:09 ID:nNQStenc0(1) AAS
小池「排除します」

「排除されました」
95: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:09 ID:ga9SbKdo0(2/14) AAS
>>63
高橋大輔にセクハラキスした女
96: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:09 ID:7OWm9NKS0(3/14) AAS
>>88
そうそう。

かけっこだよ。
97: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:sv3hXubG0(1) AAS
つどーむでええやん
98
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:qVIGAvYa0(2/2) AAS
記念碑ぐらい建てようや
北京より前にオリンピック競技
夏冬開催だからな
スターターはジャネットリンで
99: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:MjzUkRkj0(3/4) AAS
>>87
札幌マラソンじゃなく、北海道マラソン
100: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:oxaK+HI30(9/54) AAS
>>90
それは同意
つーかオリンピックこけたら一番困るのはIOCだろうに
101
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:KeJSJZew0(1/33) AAS
東京では同じ時間で市民マラソンをやればいいかもね

参加費無料、そのうえ賞金を結構積んで、各国代表から漏れた人、メダルよりも賞金狙いの人に加えて多数の市民ランナーを集めて開催
もちろん、フルマラソンだけでなくハーフなどの短い距離も用意
東京の公認コースで無料で走れるならオリパラの観光客も飛び入り参加してもらえるから、参加人数はそれこそ膨大になって世界最大の市民マラソンになるかも
102
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:edK7+a/F0(7/8) AAS
森はJOCの会長

日本側の権限は森にある

だから小池に一切相談せずに、

IOCとJOCのトップだけで札幌に決めた

小池は蚊帳の外
103
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:AjHV3RkL0(1) AAS
大会組織委ももう無理だって断れよ
なに言いなりにやってんだか
104: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:GkePUkNl0(1) AAS
オリンピックといえば誰もが尻尾振るという認識なんだろう
札幌一旦辞退して、力関係をガラガラポンして
再度条件出すのが正解だわ
105: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:nKqSqNTD0(1) AAS
札幌ドームでいいじゃん。
106
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:aPZ+XKyg0(1/3) AAS
もう、札幌で決定だろう。費用は五輪委員会の予備費から捻出すると
言っているし「小池とトンキン人」は諦めろ。
「震災復興五輪」と言いながら、老朽化した東京の社会インフラを再整備できたんだから
文句はないだろう。そもそも、被災地は宮城でサッカーだけを開催などふざけている。
北海道も北海道大地震などがあったし、インパウンド効果になるので札幌で
「マラソン」「競歩」をやれ。
107
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:11 ID:ZAqWPTWc0(2/4) AAS
札幌ドームが無理だったら日ハムのド-ムを借りたらどう?

トラックに変くする改装費はどうするって?

IOCに灼熱地獄の東京ではマラソンは認められないと言われたんだから
 代替を頼む東京が当然負担すべきだ
108
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:11 ID:oxaK+HI30(10/54) AAS
>>101
そんな嫌がらせみたいな真似はしないだろ
誰得
109: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:11 ID:8oSxJs+Y0(3/3) AAS
あとは運営ボランティアを適正な額の有給で雇えば、
東京の連中の面目を丸つぶれにできるぞ?

民意は札幌を支持するだろ。
110: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:11 ID:Q1Hy9hmK0(4/26) AAS
>>90
IOCはGHQみたいもんだから。
小池に白洲次郎になれってのは無理だわw
1-
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.393s*