[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:25 ID:grodBnNo0(1) AAS
当日は雨のような気がする
体温調節できない選手の棄権が続出
827: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:25 ID:8zjMCibg0(12/13) AAS
>>772
費用かけない案を森元や橋本聖子が認めるわけ無いだろ?

森元はモナコにもう一つ別荘が欲しいんだよ!
828: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:25 ID:D0vQPlJX0(6/8) AAS
>>800
5時スタートならいけそうな気がするけどね
829
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:25 ID:DvZQO7dV0(25/31) AAS
>>814
森元は承諾ってかIOCがそういうなら従うしかないってスタンス
知る限りは(´・ω・`)
830: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:oxaK+HI30(54/54) AAS
>>808
立ち見じゃね
831: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:DA7cLjQP0(1) AAS
マラソンは何月なの?
832
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:lzFOODaK0(2/5) AAS
世界記録の更新望むならまぁ札幌開催だろ。
競技と別要素で暑さと湿度が阻む東京でやるのは選手ファーストじゃない
833: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:aZPkSKmO0(1) AAS
でもどうせどこでやろうが
お前らマラソンなんか見ないんだろ?
かったるくてな
高橋尚子みたいなアイドルも居ないし
834: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:7obw2Xio0(1) AAS
>>14

オレはモエレ沼公園推奨
835: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:TIwZws7B0(10/13) AAS
ていうかさ

東京ドームのなかぐるぐる走ればいいんじゃね?
836: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:KeJSJZew0(28/33) AAS
>>678
仲良ければ5期も参議院しながら放置されないだろうにw
まあ、5期もしながら無役だった橋本があまりに無能と思われながらも、本人は馬耳東風で女性初の総理大臣を目指していそうだよwww
837
(5): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:HLcQdws30(1) AAS
てか知らん間に札幌案でもう準備始めてるのなw

東京の面目www
838: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:hsWW0aSr0(11/23) AAS
>>794
札幌の大きさなら余裕
小樽辺りまで入れたら相当の人数捌けるけど
839: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:bm+c8DWX0(1) AAS
あれ?東京は?笑
中出しクリステルのな か だ し
840: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:8bjtIBDh0(2/2) AAS
>>808
ヨサコイ的な感じにするんかな
841: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:ny4mPrJv0(1) AAS
マラソンの前日に何かの決勝見る予定やった人は悲惨やな。
842: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:cN6MMCJY0(1) AAS
札幌オリンピック確定か。
経済優先してヒートアイランド放置したツケだな。
ニュースになったら1か月ポーズだけはするんだけど。
843: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:D05Vr4sp0(2/3) AAS
北京五輪は真夏だった
844: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26 ID:t+7GCKSB0(32/32) AAS
小池はん、森元怒鳴りつけてええんやでwwww
この騒動で、もうあいつには政治力は残されてへんwwww
845
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:27 ID:MDrv3g9A0(6/9) AAS
>>767
だって欧米諸都市の住民が反対しまくるからねw
で、手を上げるのは民主主義とは名ばかりの成金国家ばかりだからねw

2024のパリ、2028のロスを一気に決めたり、
サッカーみたいに国をまたいだ共催を言い出してる時点で、
今のIOCって行き詰まってるってことなのよねw

所詮オリンピックって言うのは、
19世紀までの欧州の栄光を引きづってる残滓に過ぎんのよw
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s