[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:57 ID:RKW0/El40(2/3) AAS
ロンドンもリオもマラソンは競技場ゴールじゃなかったので、そこまでこだわる必要はない
561
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:57 ID:Hi0vQSsr0(6/7) AAS
>>520
ゴールしている選手もいるし走るペース次第でしょ
環境無視した走りすりゃゴールできない

それにドーハにしても東京にしても決めた時から暑いのは分かりきってたこと
それで文句つけるなら候補地選定で視察したり決めた連中がまずは責任取るべき
それもしないで変えろとか虫が良すぎる
562
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:57 ID:D3lqknEx0(1) AAS
>>1 マラソンだけじゃない、開催地問題 自転車:台風でコース破壊、セーリング:漁師の休業保障が未解決、サーフィン:千葉は五輪どころじゃない、陸上:新国立が暑くて棄権多数?
563: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:/WkwEI9VO携(19/29) AAS
>>357
マラソンやらないなら中止で良い
昔の五輪はお祝いムードばっかだったが
今回は息苦しい押し付けがたくさんある
それを受け入れてマラソンやらないなら中止の方がサッパリするわ
564
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:7OWm9NKS0(12/14) AAS
>>553
それは知らんが今は犬猿の中。
石原が首都大学東京と名付けた大学も元の名前に戻すらしい。
565
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:8bjtIBDh0(1/2) AAS
北大→時計台→大通り公園→すすきの→豊平川→真駒内公園→羊ヶ丘→札幌ドームでいいのに
566: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:oxaK+HI30(39/54) AAS
>>561
まあそれはその通りだと思う
567: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:DvZQO7dV0(9/31) AAS
>>555
地味でも良いけど、選手宿舎どうすんの?
568
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:i9KeqrSx0(5/5) AAS
しかしこれで、この前東京でやった選考会がほとんど無駄になったな
せっかく本番と同じコースを用意して日本人に先に体験させたのに
569: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:mxdWAHKC0(9/11) AAS
>>526
そうそう 都民は暑いところに住んでるクセに暑さをナメてたから こうなったんだよな。人工雪や氷風呂にかぶる傘に朝顔に打ち水だからな。6年も前から準備しててもこれだから そりゃ見限るだろな
570
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:Q1Hy9hmK0(19/26) AAS
>>557
IOCに札幌に限りニトリ等の広告を認めさせればそこそこいける!
571
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:MDrv3g9A0(4/9) AAS
>>551
ボランティアの動員問題も深夜スタートなら解決出来ると思うけどね。

終電後どうするかってことが問題だったんだから。
572: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:iyBcYooW0(9/14) AAS
>>541
なんか面白くするためにライトアプして、
その熱でまた暑くなるとかありそう

もう終わった話だが
573: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:T3FVJYpa0(7/7) AAS
思ったんだけど決定事項の中には札幌ドームは含まれてなかったんだな
森元はIOCの言う事は反対できないとか言ってたのに
割と簡単に覆されちゃうんだな

やっぱり森元か場所を選定した説が濃厚だな
574: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:58 ID:uJ77QfdZ0(5/7) AAS
>>522
頭冷やして明日病院に行けば落ち着くよ、日本語もおかしくなってるよ
575
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:59 ID:t+7GCKSB0(25/32) AAS
>>570
あと花畑牧場とセコマも
576: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:59 ID:qw2RBllt0(2/2) AAS
まあ、世界に無様なオリンピックを見せてやれよ
577: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:59 ID:oxaK+HI30(40/54) AAS
>>568
それもあるな
東京に照準合わせてたアスリートには楽しい話じゃなかろう
578: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:59 ID:DvZQO7dV0(10/31) AAS
>>564
あれは誰が見ても失敗
東京都立大学の格が落ちたもん
579: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:59 ID:4Dgwvtjr0(1/7) AAS
観光の繁忙期に大通りコースにするのか…めちゃくちゃ迷惑だな…
安全考慮してビアガーデンの開催日ずらす必要が出てくるな…設営して撤去して、また設営し直すのは無理だろうから2020年はビアガーデン期間縮小かな
酔っぱらいが乱入したら大変だしな
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s