[過去ログ] 【想定外】政府によるキャッシュレス決済ポイント還元終了か 予算を使い切る★3 (546レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)18:45:38.71 ID:a7WTdpPf0(1/7) AAS
マイナンバーペイが登場するまでは、減税措置は継続されるよ。
QRコード決済推進は、この基礎工事にすぎない。
マイナンバーペイが誕生したら、別の形で、優遇措置がとられる。
すでに記事にもされているがマイナポイントにプレミアつけたりとな。
電子マネービジネスは、決済手段も民間から官僚へ主導権がうつるだろう。
負担は全部税金だがな。
254: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)21:23:10.71 ID:LNopJZeR0(1/2) AAS
>>1
これ…
不正の温床になってるんじゃないのか
塞いでないってことはないよな
299: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)22:02:44.71 ID:26kmQjJ20(1) AAS
法人税上げて予算取れよ
352: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)01:51:42.71 ID:Ma6J+qXK0(2/3) AAS
逆進性の再配分
430: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)12:29:04.71 ID:fZxPAgE/0(6/9) AAS
意地でも現金払う奴が居るわ
独身実家住みで2万円や3万円の請求が来たところで
ビクともしないだろうに
借金だと言いやがる
バカだから独身なんだろうなw
542: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)22:26:21.71 ID:+7HsVO3t0(1) AAS
むしろ追加予算をガンガン投入しろと言いたい。
ケチるとこじゃないよこれは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s