[過去ログ] 【長崎】50年間通行できた私道を業者がバリケードで封鎖、通行料(月1万円/3千円)要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ ★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)08:55 ID:v86h0x3+0(1/11) AAS
>>802
ゴミな地域のゴミな私道+山林を3000万で買えと?w
831: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)14:50 ID:v86h0x3+0(2/11) AAS
今の業者は私道ビジネスのためにわざわざ横須賀から来たんだけどなw
838(1): 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)15:24 ID:v86h0x3+0(3/11) AAS
>>834
>土地所有者は地域住民側に私道部分の無償譲渡を提案した経緯があるにもかかわらず、
>住民側がそれを拒否している
私道と山林が一筆になっている3700平米を3000万で買い取れと言って断られたという話は聞いているが
相田さんが住民側に無償譲渡を提案したという話は聞いたことがない
是非そのソースを出してください
845: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)16:24 ID:v86h0x3+0(4/11) AAS
>>843
山林は画像左上の行き止まりの先、青城公園の上に当たる部分だろ
私道とは全くかかわりのない土地
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:www.google.com
849(3): 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)16:35 ID:v86h0x3+0(5/11) AAS
>>847
車止め用ポールの穴を何か所か開けた状態
舗装をやったのは住人たちだから穴を開ける行為って財産を棄損する行為にならないかな?
業者は下手すると私道内の住人から賠償請求されるぞw
853: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)16:42 ID:v86h0x3+0(6/11) AAS
>>848
そういうのって木を切るだけじゃなく根の処理も必要だから結構な金額になるんじゃないのかな?
その意味ではここはすでに整地されてるから言われるほど費用が掛からない気がする
865(1): 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)17:36 ID:v86h0x3+0(7/11) AAS
>>856
アスファルトの敷設から補修まで住人が市の補助を利用するなどして行ってきたとの話で
歴代の所有者が維持管理のために維持費を負担したという話は聞いていない
突然自分がやりますから費用は全部出してください、だろ
何をどこまでやるのかそれをやる必要があるのかも明確じゃないしそもそもホントに修繕
するのか疑わしいよなw
相田開発って実績はあるの?
信用できる会社なのかな?
866(1): 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)17:37 ID:v86h0x3+0(8/11) AAS
>>864
安全を確保できなくてもお金を払えば通っていいんだよね?w
なんかおかしくない?w
870: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)18:00 ID:v86h0x3+0(9/11) AAS
>>869
バリケード設置の理由を安全性云々とした時点で北側の住人がお金を払わなくても私道内の住人に対して
すでに現状が安全でないという認識の下での管理責任を負っているw
882(2): 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)19:58 ID:v86h0x3+0(10/11) AAS
>>881
補修に協力してないというソース出して
922(1): 名無しさん@1周年 2019/10/25(金)22:30 ID:v86h0x3+0(11/11) AAS
>>919
>危険だから車両通行有料にしてる
意味不明w
なんで危険だと通行料有料にするの?w
危険だったらすぐに修理するべきだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s