[過去ログ] 【福島第一原発事故】 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」 ★4 (508レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)01:15 ID:6TWr+OoV0(1/2) AAS
分離は技術的に無理でしょう
土を入れ替えてほしいって言えばまだ争点になったんじゃないだろうか
55
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)01:19 ID:tRGB3AIV0(2/3) AAS
>>47
土を入れ替えてくれという裁判なわけだが
147
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)03:25 ID:nmloWm1c0(1/2) AAS
>>47

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

農家8人と農業法人1社は、原発事故で農地が汚染され、農作物の安全性への信頼が損なわれたとして、東京電力に対し土を入れ替えるなどして事故で飛散した放射性物質を土壌から取り除くことなどを求めています。

15日の判決で、福島地方裁判所の遠藤東路裁判長は、土を入れ替える作業は、「原告が自ら、または業者に委託するなどして行うことが可能で、損害賠償を請求する余地もありうる」などとして、原告の訴えを退けました。
また、放射性物質を含んだ土地について、「事故により飛散した放射性物質はそれだけを取り除くことは現時点の技術では不可能で、東京電力が管理することができる状態にあるとはいえない」などと指摘し、
事故に由来する放射性物質も農家などが所有しているという判断を示しました。
162: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)04:49 ID:Pqow+qfy0(3/23) AAS
>>47
>分離は技術的に無理でしょう
>土を入れ替えてほしいって言えばまだ争点になったんじゃないだろうか

「土を入れ替えろ」って意味と同じだろ
分離ってのはその土地から放射能を取り除けって意味だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*