[過去ログ] 【長崎】50年間通行できた私道を業者がバリケードで封鎖、通行料(月1万円/3千円)要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
843
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)21:09 ID:qlse/MU30(42/46) AAS
>>806
登記簿の青山町469番2の4010.52?って公図でどこを指すものなの?
公図は469番16のものだと思うけど
851
(1): 名無しさん@1周年(幻の洞窟) 2019/10/22(火)21:14 ID:cMAdKY8R0(8/16) AAS
>>843
真ん中あたりの広い部分
469-2って書いてあるでしょ
右下に書いてあるやつは、その地番を指定して取りましたって意味
その地番だけじゃなくて、周りも伴って公図として表示される。
そうしないと隣接関係を調べようがないからね
だから右下の数字は気にしなくていい
※道路に住所は無いので、地番を探すのにまず誰かの家の場所を特定する必要がある。それをしたので469-16で公図を取ったっていうだけの話。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s