[過去ログ] 【長崎】50年間通行できた私道を業者がバリケードで封鎖、通行料(月1万円/3千円)要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)02:25:16.57 ID:wmK3Ty/c0(3/3) AAS
そうだな
固定資産税も払ってるんだから、通行料は絶対に払うべき
201
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)08:28:55.57 ID:AOuy9XqE0(5/7) AAS
>>190
なんで市税使ってゴミを助けないといけないんだい?
239: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)09:31:11.57 ID:KsRnih8X0(1) AAS
役人は何に金使って足りないんだ?
アートか?町おこしか?お前ら役人の無駄な給料か?
高い住民税払って気の毒な事だ
254
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)09:47:46.57 ID:OsIj1Xx90(3/9) AAS
>>250
ほんとは安過ぎる。
金を取る、ということは道路の補修をやるということだから、赤字かもしれん。
補修は住民側がやるのなら、もう少しまけてもいいよ。
302: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)10:43:20.57 ID:vLfmmb820(1) AAS
住民側の結束と金が持つかな?
長くしんどい戦いだ。
324: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:02:30.57 ID:qlse/MU30(23/46) AAS
>>323
コメントが矛盾してる事に気づかないのかw
NGにしてても見えるんだw
411
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)13:12:24.57 ID:k0ht/jGM0(7/11) AAS
日本でも通用すると思ったんだろう。
通用しねーよw
封鎖した時点で業者のボロ負けは決定したwww
封鎖により税金も払わんとなwしかし、税金も払えんし払う気もないやろうwww
416: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)13:16:47.57 ID:FFNrBcfe0(3/3) AAS
>>409
私物化出来るから私有地だなんだろw
アホはお前や
595: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)17:16:05.57 ID:SHJSvR080(2/28) AAS
>>588
無条件で負けるから、業者もそんな争いは仕掛けてないだろ。
766: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)18:54:24.57 ID:5jdVpbJy0(1) AAS
>>749
>>750

ありがと。
こりゎ、たしかに頑張ってるわ。15時から休んでも文句言わん。
843
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)21:09:41.57 ID:qlse/MU30(42/46) AAS
>>806
登記簿の青山町469番2の4010.52?って公図でどこを指すものなの?
公図は469番16のものだと思うけど
901
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)02:03:17.57 ID:t5QHfi4S0(2/4) AAS
>>897
ごく短期的にはともかく、普通はそんなことは起きないよ。
だって、そんなとこ住みたくないでしょ。
実際引っ越している住民は出ているみたいだし。
だからといって、この道路が転用できるわけでも無し。

住民が君みたいに「所有者はこの道路を使ってシノギしているんだ」みたいな
よくわかんないこと考え出すから混乱しているだけ。

俺自身もそういう言葉使ったことあるけど、>>897がいうようにババ抜きのババだよ、私道というのは。
かといって、他人にババを取られるとそれはそれで大きく困るという代物。
だから自治体が寄付を受け取ってくれるなら一番良い、ということになるのだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s