[過去ログ] 【NNN世論調査】ダムや堤防の整備「力を入れるべき」 85% ★5 (733レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534(2): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:24 ID:ueXV2Z5N0(2/5) AAS
>>531
外部リンク:www.ktr.mlit.go.jp
常時満水位=利水容量(上水道、水力発電やその他の事業に使う水)であって、渇水期と洪水期以外は満水をキープするのが基本
535(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:26 ID:0bIQFff60(3/48) AAS
>>534
治水能力ないじゃん。
536: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:30 ID:5/JTlVJ1O携(4/10) AAS
>>533
今回洪水起こした河川にはすでにダムはたくさんあるんだよ
調べてみろよ
537(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:36 ID:ueXV2Z5N0(3/5) AAS
>>535
サーチャージ水位:洪水期に貯めることのできる水位
洪水調節容量:利水容量をはみ出て貯えておくことのできる容量(治水容量)
洪水期制限水位:洪水を受けるためにあらかじめ下げておくことがダム計画上認められている水位
538: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:38 ID:5/JTlVJ1O携(5/10) AAS
ダムは結局放流しつづけてんだから意味ない
539(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:40 ID:G5jKL8Pr0(1/2) AAS
一時的な感情で政策決める奴とか馬鹿でしょ
540(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:40 ID:0bIQFff60(4/48) AAS
>>537
だからなに?
今回の八ツ場ダムはほぼ空だったんだろ?
それでようやく役に立ったのに、利水用の水が溜まってたら、今回の八ツ場ダムみたいな治水能力ないじゃん。
541: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:41 ID:ZOWrPzTN0(1) AAS
>>1
今頃w
542: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:41 ID:0bIQFff60(5/48) AAS
>>539
ダム問題、何十年やってると思ってるんだよ。
543(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:43 ID:iqefZaH50(1) AAS
結果出てるのにまだ文句言ってる悪い方向の石頭に飽きれるねえ
日本のガン
544: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:44 ID:0bIQFff60(6/48) AAS
>>543
どういう結果?
545(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:46 ID:ueXV2Z5N0(4/5) AAS
>>540
八ッ場ダムは多目的ダム(治水・利水等複数の機能を兼備したダム)
546: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:47 ID:G5jKL8Pr0(2/2) AAS
こうやって諫早湾の水門みたいな問題が起きるんだよ
547: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:48 ID:7dshqFzl0(3/3) AAS
ダムがあったら洪水起きないとか誰も言ってないのにな
0かオールしかない頭の悪い反対派
548(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:49 ID:0bIQFff60(7/48) AAS
>>545
治水には常に空にしておくのが正解。
利水には常に満水にしておくのが正解。
こんな矛盾した利用法が両立するわけないだろ。
549: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:50 ID:0bIQFff60(8/48) AAS
八ツ場ダムがいま普通に使われている状態だとすると、いつ緊急放流したの?
550: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:51 ID:Thfa/Jxc0(1/2) AAS
台風の進路を変えることの出来る装置を開発した方が良い。
551(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:53 ID:XlQtML3A0(1) AAS
自分の身に降り掛かって始めて理解するんだよな
今まで地方の災害に関心が薄かったけどインフラ整備は国の発展に必要だと認識が広まればいいな
552: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:53 ID:5/JTlVJ1O携(6/10) AAS
だからあダムはすでにくさるほどあるんだよ
今回洪水起こした河川のダム調べてみろよ
ダムだらけだから
553: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)17:54 ID:0bIQFff60(9/48) AAS
>>551
ダムはもしもの時に役に立たないことが知れ渡った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s