[過去ログ] 【NNN世論調査】ダムや堤防の整備「力を入れるべき」 85% ★5 (733レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:54 ID:vluZny+10(1) AAS
民主党政権ってことごとく裏目だな…
11: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:55 ID:qtqKiXB+0(1) AAS
ミンスそっと閉じ
12: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:55 ID:553eVuDd0(1) AAS
今の今、調査したら当然の結果
森林登記場でのソーラー発電を禁止する方がはるかに今後のため
13: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:55 ID:qHx99KLe0(1) AAS
ダムはムダ
予算は調整池に
14(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:56 ID:jwWWxAWZ0(1) AAS
日本テレビ放送網は、ラグビーの中継できて浮かれてんのか?
15: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:56 ID:HkcvZURR0(1) AAS
埋蔵金はアリマース
16(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:56 ID:yUSOZF2M0(1) AAS
日本列島再改造しよう
17: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:56 ID:KNf+Lmzp0(1) AAS
民主党を操る反日マスコミと代理店が一番最低だったね
18: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:57 ID:DG3rs+5B0(1) AAS
立憲民主党は全力で反対
19: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:58 ID:lPVapdxa0(3/10) AAS
>>8
出たな、野田政権を擁護する売国奴め。
20: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:59 ID:bbNi74cq0(1) AAS
あと一年民主党政権が生き延びてたら利根川流域がどうなっていたか考えるとぞっとする
21: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:59 ID:UTGkd+up0(1) AAS
>>14
ラグビーを義務教育でやるべき。yes:90%
22: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)01:02 ID:gckdzg6s0(1/2) AAS
>>1
憲法守れの主張だけで国会議員になろうとする売国乞食www
23: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)01:02 ID:UyNqdzhD0(1) AAS
>>16
空母化してお隣さん達から離れたい
24: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)01:02 ID:GdO0TTLy0(1) AAS
3ヶ月もすれば被災者以外の人はみんな忘れる。
25: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)01:02 ID:i4wa0RpX0(1/4) AAS
>>1
民主党が『コンクリートから在日へ』で
.
防災予算を削減した。
安倍政権も『財務省の言いなり緊縮財政』で
.
防災予算を削減したままにした。
.
●民主党政権(2010年−12年)の建設国債増加額の年平均は約7.8兆円
.
省20
26: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)01:03 ID:6oCD2FAY0(1) AAS
田中康夫見てるか〜
27: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)01:04 ID:gckdzg6s0(2/2) AAS
>>1
まずは川の近くに住んでる奴らを安全な場所に移動させろwww
28: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)01:05 ID:0XjZupm00(1) AAS
アベ友への金配り優先し、治水対策怠ったアベ内閣。アベ自民に投票したお前らの自業自得。
29: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)01:05 ID:HW+m2gst0(1) AAS
降雨量とか前提が変わってきてるから見直せるところは見直した方が良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.423s*