[過去ログ] 【NNN世論調査】ダムや堤防の整備「力を入れるべき」 85% ★5 (733レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:08 ID:HUa/06Qp0(3/12) AAS
ミンス党がスーパー堤防に反対して国家の足を引っ張ったおかげで、135箇所も破壊www
無能野党とパヨクは、百害あって一利なしwww
122: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:09 ID:HUa/06Qp0(4/12) AAS
国の足を引っ張り、治水事業の邪魔ばかりするキチガイパヨクwww
画像リンク[jpg]:wpb.shueisha.co.jp
画像リンク[jpg]:snjpn.net
123: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:09 ID:x6XMFggn0(4/6) AAS
>>115
なぜかバルブが緩んで流れちゃうんですよね。
124: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:09 ID:HUa/06Qp0(5/12) AAS
> 福島県須賀川市にある阿武隈川の堤防は、計画通り整備されたものだったが台風19号で決壊した。
いくら作っても、越水するとすぐ壊れるのが従来型の堤防の欠陥だwww
スーパー堤防に反対していたパヨクまた負けたwww
125(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:10 ID:HUa/06Qp0(6/12) AAS
> 新潟大の大熊孝名誉教授(河川工学)は、「治水の王道は堤防だ。整備途上で仕方ない面もあるが、決壊した以上は強化がおろそかだったことになる。
> 高さが足りない場所で決壊することが多く、早急に整備を進めるべきだ」と話している。
堤防が王道であり、パヨクまた負けたwww
126(2): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:10 ID:HUa/06Qp0(7/12) AAS
こんなショボい堤防で、国民の生命と財産を守れるか?www
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
スーパー堤防に反対していたパヨクまた負けたwww
127: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:10 ID:1nVUsYh/0(1) AAS
津波避けの堤防が
排水避けになって水害を起こしたのはどう考えるのだろ
128(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:10 ID:HUa/06Qp0(8/12) AAS
スーパー堤防が整備されている東京では川が決壊せず被害なしwww
画像リンク[png]:concom.jp
画像リンク[png]:concom.jp
パヨクまた負けたwww
129: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:11 ID:HUa/06Qp0(9/12) AAS
ミンスや共産といったキチガイパヨクが反対運動ばかりして整備が進まねえwww
130: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:12 ID:HUa/06Qp0(10/12) AAS
荒川や江戸川が決壊したらマンションだろうが東京が広範囲で沈むわなwww
画像リンク[jpg]:www.token.or.jp
大多数が被害を受けるwww
パヨクまた負けたwww
131(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:12 ID:4eE26yxk0(1) AAS
その為に他の予算を削ったり税金が高くなっても構いませんか?
132(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:13 ID:x6XMFggn0(5/6) AAS
>>119
部分強化ならコンクリート土台にすればよかった話だろ。
何も考えずに作り直すだけだから同じ所が決壊する。
本音では、そこで決壊してもらわないと都市部を守れないという事情はあるかもしれんが。
133(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:14 ID:pidaF30Z0(1) AAS
>>125
>「高さが足りない場所で決壊することが多く、早急に整備を進めるべきだ」
これは正しい。スーパー堤防なんて作るくらいなら普通の堤防を改良する方が全然いい
134: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:16 ID:KafOU0ff0(4/4) AAS
>>131
自民とミンスは公共事業費を削ったうえで増税しましたけど?
135(2): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:16 ID:8eBAGHh40(1) AAS
日本の山なんてほとんど人工的に杉が植えられた山だろ、そんな自然守る必要なんて無い、じゃんじゃんダム作れ
136: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:20 ID:LRNTDSpX0(1) AAS
>>78 >>90
マスコミがワイドショーや週刊誌で騒いでいた
コメンテーターや文化人?も偉そうにコメント
137: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:22 ID:n2Jnw8oX0(1/3) AAS
>>1
無駄無駄
低い土地からハザードマップの安全な場所に引っ越したほうがマシだろ
堤防やダム作ったところで限界超えたらおしまいよ
138: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:23 ID:c0j69s9O0(1) AAS
民主党がなくなればいい
139: あ 2019/10/22(火)03:24 ID:f+1QIU3w0(1) AAS
今住んでる大半の人は工事終わるまでにはあの世に行ってる
140: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:24 ID:upQ8QRHI0(1) AAS
ダムや護岸の整備に力を入れるべきですか、入れる必要はありませんか
A:入れるべき
B:必要ない
普通の人間だったらAを選ぶ。
只それだけの話。
数百兆使って完成に400年かかるスーパー堤防作れとか、もしかしたら増水するかもって理由で
いらないダム作りまくれとかに白紙委任状与えてる訳じゃないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s