[過去ログ] 【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): ひぃぃ ★ 2019/10/21(月)01:28:10.69 ID:AJBzD4fx9(1) AAS
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」
省23
239: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)02:07:49.69 ID:Bxe6JfRt0(18/18) AAS
>>221
引越し費用賄って退去先用意してあげる流れだ罠
573: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)03:03:58.69 ID:JWIdq/0L0(1) AAS
>>561
人によるだろうけどあちこち行ってる方が経験にもなるし出会い別れもできて良い面もある
そりゃ地方巡業するような家業で1か月に1回とかは多すぎるだろうけど
580: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)03:04:52.69 ID:HfcogjT+0(24/28) AAS
>>571
寝ぼけてんなw
984: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)05:44:07.69 ID:Ud+LAUlG0(2/2) AAS
>>922
マンションやビルが真ん中で潰れたり一棟ごと倒れたりしてた
戸建てもまっすぐ建ってる家がないほど土地ごとぐちゃぐちゃにウネりまくってて
あれ見たらどんな家もあかんって思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s