[過去ログ] 【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290(1): 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)02:15:18.36 ID:SCuJ4edT0(3/11) AAS
>>279
ローン平均17年だしな
みんな繰り上げするもんだぞ
高所得者賃貸厨多数
金が有り余ってるのでコスパ度外視
中間層
コスパ重視の購入厨多数
一定水準の仕様満たした家に割安で住める
低所得者賃貸厨オンリー
仕様どうでもいいw安けりゃいいw
省3
501: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)02:52:31.36 ID:t5ERnERJ0(2/14) AAS
>>483
ババ抜きのババみたいになってるねぇ
おまけに築年数の経った上物付きじゃ
508(5): 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)02:54:04.36 ID:uar5364V0(3/16) AAS
名古屋八事 1180万円 2LDK 1978年 専有面積64.58m2
これってどうでしょう
新築には興味ない
520: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)02:55:40.36 ID:rH/5zx4l0(5/10) AAS
地価とか言ってたから俺の実家の地価調べてみたら一坪8万とかだった、、
ついでに親戚のところは一坪2万とかだったw
552: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)03:00:06.36 ID:rKXRwedF0(1/3) AAS
>>542
固定資産税というものがあってだな
まぁたいした額ではないが
554: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)03:00:31.36 ID:fUo3pjGF0(1/2) AAS
新しく開発されたとこだと、借りた方が良いかもね。
災害に弱い土地に無理やり建てられてる可能性が高いから。
682: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/10/21(月)03:30:19.36 ID:wcnY/yvI0(1) AAS
>>6
(; ゚Д゚)沖縄、東京、北海道 かな?
753(3): 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)03:59:11.36 ID:sGcNwwu30(1/7) AAS
>>749
金が無くて老人ホームに住めるのか?
775(1): 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)04:05:44.36 ID:YbEK300g0(3/3) AAS
>>738
駅一分で自宅が建てられる駅ってのも問題あると思うが・・
よく言われるのは徒歩5分で生活が完結できる だね
駅だけでなく衣食やら医等が揃ってる感じかな
778: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)04:05:58.36 ID:GWexhKBn0(4/6) AAS
>>768
店が徒歩圏内になく車が必須
ブレーキとアクセル踏み間違えて殺人
田舎住み老人の現実と恐怖w
808(2): 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)04:18:54.36 ID:FFy5SWGB0(2/5) AAS
アホ共はドンドン持ち家を持て
そのアホっぷりが実に滑稽で笑える
持ち家=安定や成功とでも思っているんだろうな
子供が巣立った後どうすんだと思うね
実にばかばかしい人種だな
907: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)05:14:17.36 ID:mrXgQ7t00(1) AAS
【HEIZO】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
2chスレ:mnewsplus
990: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)05:46:36.36 ID:3S/HPR8Q0(8/8) AAS
>>987
大家なら働かなくていい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*