[過去ログ] 【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)01:52:25.35 ID:tC0BPQHk0(4/12) AAS
>>114
最近建売が少しずつ安くなってきている
これから出る中古は高い時買ってるから安くできないしな地獄だわ
435(1): 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)02:40:57.35 ID:uar5364V0(1/16) AAS
まだやってんのw
506: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)02:53:36.35 ID:aI/9pg3d0(1/9) AAS
>>463
そうそう。
もしくは元々まともだと思ってた隣人が何かをきっかけにモンスター化するとか。
いくらでも事例はあるよね。
529: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)02:57:08.35 ID:TwCdlEHg0(1/2) AAS
え?家って買えるもんなの?
子供の頃は買えるって思ってたけど
785(1): 名無しさん@1周年 2019/10/21(月)04:08:41.35 ID:2GuRiBBL0(17/20) AAS
>>773
人口予測を見れば少なくとも東京の千代田、中央区、港区は30年先までは大丈夫だろうな
渋谷区、目黒区、文京区なら20年先
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s