[過去ログ] 多摩川氾濫から一夜…「世田谷セレブエリア」想定外の惨状 住人「雨が降っても、槍が降っても、大丈夫だと思っていたのに...」 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)06:51:03.58 ID:XOchScwUO携(1) AAS
ウン子玉川も冠水や氾濫箇所はうんこ水は入っているからな。
多摩川越水したならそれは上流の狛江市・調布市・稲城市・多摩市民のうんこ水が含まれているということ…。
501(2): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)07:14:37.58 ID:73PUE9Yb0(10/33) AAS
>>493
アメリカではマンハッタン等を除いて
都心が貧民窟
住宅も企業も郊外立地が普通になった
514: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)07:23:11.58 ID:wDomPApb0(8/8) AAS
ここにいてはダメですと危機管理が出来てた江戸川区。
脱ダム宣言で治水が疎かになってた長野。
料亭の景観とやらで堤防に手をつけられなかった二子玉。
なるべくしてなった。
518: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)07:24:30.58 ID:drehiYX00(2/3) AAS
>>503
自転車移動なんでしょ?坂道の連続で死ぬよ。一度南麻布辺りをぐるっと走ってみるといい。
529: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)07:30:15.58 ID:SlATxJE/0(1) AAS
物事を自分に都合のいいように解釈して思い込み考えることをやめる
こんな真っ先に死ぬタイプの人間が今まで生きていられたのが東京という都市機能のおかげなのは間違ってない
619: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:11:46.58 ID:LODf40iT0(1) AAS
集団ストーカーでおもしろいのみつけた
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
省8
647: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:23:04.58 ID:GLtFuGOd0(1) AAS
セレブと言うのが、成金って意味では二子のタワマンはそうだろうな
タワマン以外は、いつかはこうなる土地って認識
730(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)09:19:15.58 ID:0VaclDit0(1) AAS
世田谷は谷です
丘ではありません
951: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)13:38:55.58 ID:X0GjRRWH0(2/2) AAS
>>198
有りたがるのは、
関東の外れや九州からの移住組。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s