[過去ログ] 多摩川氾濫から一夜…「世田谷セレブエリア」想定外の惨状 住人「雨が降っても、槍が降っても、大丈夫だと思っていたのに...」 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)01:56:18.45 ID:d1Hr7Ogr0(1/2) AAS
>>25
まずは足元のウンコを洗ってこいよ
匂うぞお前
100(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)02:18:30.45 ID:Uda/Q45D0(4/7) AAS
>>95
外部リンク:akishimashi.com
深層地下水を水源とする昭島市の水道水はミネラルウォーター並みにおいしい
111: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)02:20:34.45 ID:X0CmPw2v0(1) AAS
そーいやー、ふるさと納税制度で、税金減ったと騒いでなかった。
114: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)02:22:19.45 ID:jQ2sk4Ej0(1) AAS
巨大スラム地帯TOKYO
155: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)02:37:10.45 ID:/cZfi5F10(1) AAS
散々馬鹿にしてた江戸川、江東がびくともしてねえのにざまぁねえなwww
162: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)02:39:31.45 ID:cpL2z3k60(5/6) AAS
>>151
え?本人か?
普通にサイト行ってみてれば分かることだろw
オフィス街だろうがシロガネーゼだろうがボロクソだぞ
284: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)04:17:52.45 ID:ZIqCgmJu0(1) AAS
槍はさすがに無理じゃね?
100みたいになるわけでしょ
鉄筋の大型マンションならいけるか
402: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)06:23:07.45 ID:O7L3O0+e0(5/7) AAS
>>396
練馬区中野区がほぼ自分の家の所有だったとか気狂いの戯言でしかないw
576: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)07:51:40.45 ID:nBYggrvv0(1) AAS
>>1
セレブ()
800: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)10:50:08.45 ID:3mW1Q3JA0(1) AAS
世界的に見れば雨が降らない地域が増加傾向にあるのに
偏ってきたな
843(2): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)14:23:13.45 ID:3gC+d0nk0(2/3) AAS
三軒茶屋 → 二子玉川 → 成城 → 現在のすみか
と世田谷内移り住んだけど、便利なところはゴミゴミしてて
二子玉は、土日は高島屋以外はたんぼみたいなところだったけど土日は大混雑、河川近いから怖い
成城は、きれいなうちばかりだが、基本的に不便、道路が抜け道になってて夜間でも車がバンバン通ってうるさい
ということで現在のところに家買った、周りに政治家が住んでいるので安全と踏んだ
地主が持ってた土地、地元の不動産屋が最後の最後に出してきた土地
(最初は外観がおしゃれだけど売れない家を推してくるので、嫌だと言い続けた)
現在の住処は、程よく田舎で自然があって静かで満足している、世田谷もいろいろ
987: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:26:04.45 ID:I6orPSMm0(1) AAS
武蔵小杉、田園調布、二子玉川、溝口、
大田区、世田谷区、川崎市、東京神奈川の田園都市線エリア…
土地は高いのに交通が不便、武蔵小杉は鉄道路線は多いかもしれないが駅が大混雑で無意味な惨状
日頃から不便な生活を強いられてる上に災害時は東京圏で唯一被災してしまう
さらに日頃から他地域見下してたツケが回って叩かれ笑われ遊ばれてネットでもテレビでも晒され続ける
高い金払ってるのに哀れすぎ、同情の余地はないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s