[過去ログ] 多摩川氾濫から一夜…「世田谷セレブエリア」想定外の惨状 住人「雨が降っても、槍が降っても、大丈夫だと思っていたのに...」 ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)02:11:54.33 ID:yDQ5rJY60(1/3) AAS
埼玉の田舎者にはわからん悩みだな
頑張って!!
180
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)02:55:00.33 ID:iBPi4OQs0(1) AAS
なんで高い金払って多摩川の近くに住みたがるのか前から謎だった
都心の湾岸地区やみなとみらいのタワマンも同じ
震災時の火災も考慮すれば大田区や杉並区もやばげ
やはり武蔵野市三鷹市あたりがコスパ最強か?
219: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)03:24:55.33 ID:8ZdTNibi0(1) AAS
いいから川沿いに住もうとするなや
ちょっと考えたらヤバいって理解るだろ
231: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)03:34:54.33 ID:HcUsk6jj0(1) AAS
セレブでも何でもない
古来から日本は川沿い付近には乞食や貧乏人にしか住まない
成金が作られたブランドに集まってきたところ
無知だと言ってるようなもの
315: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)04:39:20.33 ID:RDmXxktU0(5/16) AAS
>>198
いや世田谷区はセレブだろ
おまえ地方民だろが
348: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)05:12:18.33 ID:GUEX5apB0(1) AAS
>>251
堤防に反対した連中のところじゃなくその下流の駅やショッピングモール、住宅地が浸水したってのがな。。
浸水した人たちはこいつらに賠償請求するべき
805: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)11:04:19.33 ID:41cDSs2n0(1) AAS
何線に乗って多摩川渡れば見えるの?
東急?
968: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)14:59:41.33 ID:kvWmAFgH0(1) AAS
>>966
朝はバス、帰りは電車ってのがよく分からん。
健康のため、帰りは駅から歩いていたのかな。
971: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)15:14:43.33 ID:hhec7cC10(1) AAS
うん。あなたが思っていただけだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s