[過去ログ]
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6 (1002レス)
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
48: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 06:03:24.85 ID:pLQ+Ndo20 アホか 7%も一気に上げるとどれくらい経済に負のインパクトを与える想像もできんのか? 自分たちは金持ちだからダメージは少ないのでなかなか理解できないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/48
104: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/10(木) 06:49:32.85 ID:sACUVdJh0 こういうとき連合とか無言なんだよね。 やっぱりただの日本の敵。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/104
106: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 06:50:21.85 ID:vweaLr0+0 >>103 国民に還元はないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/106
312: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 08:02:49.85 ID:sdluE+PZ0 >>301 非正規雇用が導入されてからそういうのは幻と観たほうがよいんじゃないだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/312
374: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 08:39:11.85 ID:KRIxzLkq0 >>368 それは中途半端な増税だからだと思う 最低限のものしか買わなくても消費税35%なら確実に効果が出る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/374
504: 死神 [] 2019/10/10(木) 15:13:50.85 ID:pxjA2j190 プリウスでアクセス全開で良いんだよ。無罪とプリウス乗ってる側は無事なのは証明されたろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/504
574: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 21:52:36.85 ID:0p2nGdJn0 経済同友会●す http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/574
777: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/12(土) 20:18:12.85 ID:4HIVT30w0 お前らが払え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/777
842: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/13(日) 06:00:04.85 ID:K4M0g2k50 >>840 選挙権はあるはずだが 何を言ってるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/842
872: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/13(日) 09:56:04.85 ID:bHjcpDv70 食料品以外は一気に100%でいいと思うw その代わり食料品はゼロで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/872
907: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/13(日) 13:34:33.85 ID:XwIo20KV0 老人税と公務員税を導入すれば解決 老人には年齢×5千円を、公務員には×1万円を毎年課税する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s