[過去ログ] 【今年最強】“最も危険”台風19号 動向に要注意 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 名無しさん@1周年 2019/10/08(火)01:55:17.10 ID:BzrRQWPH0(5/9) AAS
>>31
足場は倒壊すると家の壁を壊すぞ
238: 名無しさん@1周年 2019/10/08(火)02:10:26.10 ID:6KJvMRFU0(3/5) AAS
>>165
太平洋高気圧の張り出し次第だよね
東に逸れそうかな?
289: 名無しさん@1周年 2019/10/08(火)02:13:17.10 ID:KT8wN9Vh0(2/3) AAS
>>165
千葉直撃か
425: 名無しさん@1周年 2019/10/08(火)02:22:35.10 ID:qZ08KU4n0(1) AAS
千葉の件があるから怖いな
532: 名無しさん@1周年 2019/10/08(火)02:30:49.10 ID:4JWRFsNF0(2/3) AAS
>>374
九州出身だけど、この時の台風と不知火で高潮があった台風が最強だった
577: 名無しさん@1周年 2019/10/08(火)02:34:45.10 ID:2V/yOlw+0(1) AAS
気候が変わったんだな
広範囲に被害出る台風が年に何発も来るようになったら
対策も変えないとまずい
停電も結構きついぞ
季節柄涼しくなってるから暑さは大丈夫だろうが
物資は今の内にある程度備蓄した方がいい
台風に地震とかの複合災害も考えとかないとね
880(1): 名無しさん@1周年 2019/10/08(火)03:04:44.10 ID:ZiWHBh1h0(2/2) AAS
>>834
近所の住宅屋でこんなのマジで売ってたわ
889(2): 名無しさん@1周年 2019/10/08(火)03:05:46.10 ID:wxN4hdmb0(14/16) AAS
>>861
とりあえずパック飯と缶詰、あとは湯せんで調理できるものを基本に(カレー等)、カセットコンロとボンベも忘れずに
あとそれほど深刻でない進路だと判断した場合はパックされた饅頭みたいな1ヶ月くらい持つお菓子類もいいと思う
パン類は期限が短いのでおすすめできない
908: 名無しさん@1周年 2019/10/08(火)03:07:34.10 ID:8fmVQAsI0(1/4) AAS
富士山ブロックで東京無傷パターンやね
千葉は逝っとけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s