[過去ログ] 【請負】Uber Eatsで注文→スープこぼれてたので受け取り拒否→廊下に捨てられる Uber 「返金はした。不法投棄は警察に連絡しろ」 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:00 ID:zXzwtuWp0(1/7) AAS
この不法投棄は受け取らなかった本人の仕業になると思うけど
479
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:14 ID:zXzwtuWp0(2/7) AAS
>>371
受けとる義務かぁ
金払って買ったものを受け取らないなんて発想はなかった
>>410
出前は店と雇用関係にある人の配達、つまり店の配達だし、商品と引き換えで金払うから、不良なら金払わない、つまり買わないという意味で受け取り拒否できるんじゃね?
518
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:18 ID:zXzwtuWp0(3/7) AAS
>>497
じゃあ店側の不法投棄だな
579
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:27 ID:zXzwtuWp0(4/7) AAS
>>539
だから、配達員に損害請求して不法投棄は自分責任てことになるんじゃないかなー?
622
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:32 ID:zXzwtuWp0(5/7) AAS
>>594
だって売買契約は店と客で成立してんだろ?この時点で所有者は客で、配達員は運んでるだけ、受け取ろうが受け取るまいがこのゴミは客のものじゃん
646: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:37 ID:zXzwtuWp0(6/7) AAS
>>626
あ、なるほど。
物を見て店に電話かけて受け取らない旨伝えたと。じゃあ所有者は店だな
686: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:43 ID:zXzwtuWp0(7/7) AAS
>>673
どうやらゴミの所有者は店のようなので配達員金払って持ってきて貰うか自ら回収に赴くか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s