[過去ログ] 【請負】Uber Eatsで注文→スープこぼれてたので受け取り拒否→廊下に捨てられる Uber 「返金はした。不法投棄は警察に連絡しろ」 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
549: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:24 ID:BftIbyZb0(1/14) AAS
>>411
だからシステムに欠陥あるんだよw
そもそもあの箱で配達しろって言ってんだから
あの箱に入れてる限りこぼれたら
梱包が悪いで済む話
556: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:25 ID:BftIbyZb0(2/14) AAS
>>531
やらないよw
566: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:26 ID:BftIbyZb0(3/14) AAS
こぼれてたから受け取らないってのは
バカなんだよ
受け取ってこぼれてたから返金しろが
正しい使い方
572: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:27 ID:BftIbyZb0(4/14) AAS
>>563
関係者全員してないよ
583: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:27 ID:BftIbyZb0(5/14) AAS
>>563
関係者全員理解してなくて
責任が配達員に向かうのが問題なんだよ
もう少し考えたほうがいいよ
業界団体は
こうすればこぼれないとか考えてる暇があったら
591: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:29 ID:BftIbyZb0(6/14) AAS
>>587
俺なんかお店のおすすめ電源買ったら
相性問題に引っかかって起動しなかったんだぜwwww
まあ古いパソコンだから悪いのかもしれんけど
599(1): 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:30 ID:BftIbyZb0(7/14) AAS
>>594
配達拒否されたらどうするかを考えてないウーバーが悪い
ってことでw
611: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:31 ID:BftIbyZb0(8/14) AAS
>>607
システムが未熟なのに
配達員のせいにして逃げすぎなんだよ
ウーバーは
これだけ
617: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:31 ID:BftIbyZb0(9/14) AAS
アメリカからきたってだけで
欠陥システムを疑わない日本が悪い
621(1): 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:32 ID:BftIbyZb0(10/14) AAS
>>562
いや責任がないって言い張ってるだけやろw
629: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:33 ID:BftIbyZb0(11/14) AAS
ぶちまけなくて
家の前においてくればよかったのになw
配達しましたってことで
638(1): 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:34 ID:BftIbyZb0(12/14) AAS
>>632
フラットにみると
まともに梱包しない店が悪い
643: 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:36 ID:BftIbyZb0(13/14) AAS
>>641
写真みればわかるけど
袋があんま汚れてないやん
対してこぼれてないと思うよ
660(1): 名無しさん@1周年 2019/10/07(月)02:39 ID:BftIbyZb0(14/14) AAS
>>650
うんだから
ウーバーが入れ物渡してる時点で
その配達員の責任の範囲が限定するわけよ
事故ってこけたとかしてない限りは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s