[過去ログ] 「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:31 ID:IB7s8kSk0(1/16) AAS
>>26
え 税金だろ
76: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:32 ID:IB7s8kSk0(2/16) AAS
>>63
事業継承税とかあるから無理だろうな
93(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:38 ID:IB7s8kSk0(3/16) AAS
>>87
社員に払うほうが嫌だ
解雇できないからな
98: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:39 ID:IB7s8kSk0(4/16) AAS
>>91
世界全体でみれば日本は高いほうだよね
126(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:45 ID:IB7s8kSk0(5/16) AAS
金ほしいなら市況に参加しろ
毎日何兆も金が落ちてるぞ 後は拾うだけ
137: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:48 ID:IB7s8kSk0(6/16) AAS
>>130
そのコインが何兆も落ちてるならいいけどな
それからコイン拾って時給いくらになるの?
183(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:56 ID:IB7s8kSk0(7/16) AAS
観光収入得ようとしてるんだから消費税は上がり続けると思うぞ
225: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:03 ID:IB7s8kSk0(8/16) AAS
>>217
配当いっぱい出たほうがいいだろ
株主=社員なんだから
233(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:05 ID:IB7s8kSk0(9/16) AAS
>>228
観光しか出来ないからそれやってるんだろ
244(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:08 ID:IB7s8kSk0(10/16) AAS
>>235
今のトヨタ社長は3億8000万だな
それでも安すぎるけど
248(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:09 ID:IB7s8kSk0(11/16) AAS
>>245
日本が観光立国しか出来ないってことな
266(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:13 ID:IB7s8kSk0(12/16) AAS
>>254
グローバル企業だから海外基準になっていくと思うぞ
社員だってそうじゃない アメリカのトヨタでは高給の技術職雇ってる
日本だと文句言われるから海外でそういうことやってる
268(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:14 ID:IB7s8kSk0(13/16) AAS
>>265
日本の方向性な
企業がやってることはまた別
280: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:17 ID:IB7s8kSk0(14/16) AAS
>>275
それしか出来ないんだもん 仕方ない
296(2): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:20 ID:IB7s8kSk0(15/16) AAS
>>289
自分はまだ安いと思うよ 高いと思う人もいるだろうし
その辺は認識の違いがあるからね
336: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:31 ID:IB7s8kSk0(16/16) AAS
>>317
何いってるかわからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s