[過去ログ] 「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814(3): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:37 ID:3zeQXsPH0(10/33) AAS
>>794
日本は世界の消費税20%の半分ぐらい。
所得税も給与所得控除や社会保険料控除があるので、
実質税率はすごく低い
日本の所得税収は17兆円
米国は日本よりも所得税率が低いはずなのに
所得税収は160兆円とびっくりするぐらい多い
2017年度予算教書 | 外務省
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
米国の歳入347.7兆円
省5
815: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:37 ID:WYO9zV3V0(2/8) AAS
>>801
気候の変化は日本だけでなく世界共通
変化といっても観測記録があるのは明治以降だと思うし
地球の規模から考えると大阪大学のキャンパスから
ワニが掘り出される事を考えると宇宙規模かもしれんね
816: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:38 ID:rdDYFgCk0(2/2) AAS
これでデフレもう20年は脱却できないだろう。わざとやってるんだよな。
817(2): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:38 ID:AbDY5yXD0(7/10) AAS
>>811
偉い人が 言ってた
ユダヤとか言い出すやつに限ってチュチェ思想に染まってる 北の刈り上げをご本尊にしてるカルトだって
818(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:38 ID:BJubFl8e0(13/17) AAS
>>790
さすがに既に脱デフレ化したとか大本営すぎないか
まあお前が消費増税可能な程度に経済が回復しているというのであれば
噛み合わないのは当たり前だから、それはそれでいいよ
819: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:38 ID:LAD2/d3h0(12/13) AAS
>>814
つまり日本はタックスヘイブンやり放題ってことでおけ?
820(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/03(木)03:38 ID:2J5b2urZO携(1/6) AAS
>>759
金持ちから税金とれない腐敗体制になってるから、そうなったら消費税を爆上げしないといけなくなって、ますます経済は低迷するだろうね
821: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:39 ID:U9hr9PXN0(14/19) AAS
>>814
世界基準では生活必需品は非課税あるいは5%程度であることがほとんど
822(3): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:39 ID:7CP5fbFo0(1/2) AAS
>>802
安倍の政治は弱者に寄り添った政策だからな
左翼やリベラルが安倍にケチつけなくなってるだろ
823: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:39 ID:AbDY5yXD0(8/10) AAS
>>818
それは確かに大本営すぎるなw
韓国や北朝鮮と変わらん
824: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:39 ID:Yd0PxNWk0(1) AAS
>>817 誰よ 偉い人ってw
825(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:40 ID:woJy15YZO携(9/10) AAS
>>817
うるせーよユダヤの犬の塔一教会朝鮮人w
826: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:40 ID:QzAIbBAF0(1/7) AAS
>>1
増税になるから給料あがるんだけどバカなの?てか法人税って存在してるの?
827: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:40 ID:7XaVSiV40(1) AAS
なんだよリテラかよ
読んで損した
828(5): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:40 ID:DWA04S300(1) AAS
公務員の給料は上がってるし
公務員が消費すれば日本経済は回る
庶民は食費300円で過ごせばいいんじゃないw
829: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:41 ID:H+UIBGmn0(4/8) AAS
>>828
庶民は水だけで十分だろう?
830(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:41 ID:AbDY5yXD0(9/10) AAS
>>825
塔一教会ってwwwwwwwwwww 初耳だけどw
日本語苦手ですか?w
831(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:41 ID:LAD2/d3h0(13/13) AAS
>>822
弱者を殺して見捨てる政策の間違えでしょ?
832: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:41 ID:U9hr9PXN0(15/19) AAS
>>828
隠れ公務員も消費しないのが問題
833: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)03:41 ID:J233Qz6B0(35/43) AAS
>>820
一応「東日本大震災の頃よりも、様々な面で状況が大きく悪化」ってのを前提とはしてる
復興増税を口実にした大増税ってせざるを得なくなるんだろうなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*