[過去ログ] 【消費増税】「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」経済同友会、10%にとどまらずさらに引き上げていくべきだとの主張を改めて強調★3 (779レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)19:56 ID:kClu5fwI0(1/6) AAS
コウムインガー工作員が不満逸らしをする
128: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)20:06 ID:kClu5fwI0(2/6) AAS
>>125
日本人はメディアコントロールに弱いもんな。
アメリカ様の支配は続くよ。どこまでも。
135: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)20:08 ID:kClu5fwI0(3/6) AAS
>>129
税金を徴収型を勘違いしては駄目
現代では、税金を社会調整だと、とらえなければならない。
146: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)20:11 ID:kClu5fwI0(4/6) AAS
>>129
だいたい、消費税増税は
法人税減税との交換条件
公務員と関係がない。
151(1): 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)20:12 ID:kClu5fwI0(5/6) AAS
>>136
上念も駄目だろ。
あいつは安倍ポチだぞ。
152: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)20:13 ID:kClu5fwI0(6/6) AAS
公務員、老人を叩いて
不満そらしをする同友会系の工作員
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s