[過去ログ] 【社会】「貧乏だけど子ども産みたい」「貧乏人は子ども産むなという主張がしんどい」と嘆くアラサー女性★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:05 ID:y+r9kFnK0(3/4) AAS
>>144
美形に産まれて良かった!
180
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:05 ID:JE6L1o380(2/12) AAS
結婚出来ない奴が多いんだから子供作れるやつはどんどん産もう
ナマポでも全然オーケー
181
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:05 ID:01liV++W0(3/5) AAS
>>131
夢の話をされても
現状無償は難易度高いのが事実だし、理系はそれじゃ多分無理、机上で済むものしか対応できない
182
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:05 ID:7GaoFO1A0(3/22) AAS
俺の手取り
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

これに賞与120万がプラスされる
何故優良株の俺は相手にされないんだ?福利厚生も抜群だぞ
183: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:y6M1npI50(1/2) AAS
そこそこ金あっても日和るわ
日本に明るい未来なんて絶対ないし
先進国でここまで政治家がゴミでクズで無能だらけの国ないだろ
子供のことを考えるといつもこの結論に行き着いて一人で怒り心頭になる
184: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:1NPdwYEm0(1) AAS
子供作るのに他人からの意見が必要なのか
185: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:691w9i1E0(7/26) AAS
>>163
個人的には他人が子供生もうが生むまいがどうでも良いけど、社会のことを考えると生んで欲しいと思うな

そして次の世代の子供たちが幸か不幸かは親とその子供次第だからな
少なくとも幸せになれるだけの環境が今の日本にはあるよ
186: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:7GaoFO1A0(4/22) AAS
因みに地方残業なし
187
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:cmxzwHWS0(1/2) AAS
このくらいの図々しさと自分本位さがないと今時産めないのかも。他人の顔伺ってばかりの人間には無理。子供を守れない。
188: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:wYxPhv4q0(11/12) AAS
結局、頭の良さなんだよなぁ
バカほどマスコミに洗脳される
なんでなんだろう
自分で考えろ
189: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:CwrH7wtx0(1) AAS
貧乏人は家を建てるな、持つななら分かる。
190
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:oKVJMngx0(8/16) AAS
>>151
家族のいる老人の
後見はほとんど家族がやっているよ
191
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:euTB1ZnO0(7/8) AAS
>>167
今の自治体は全てじゃないけど力の入れよう見たら
昔の世代の方は羨ましく思うはずだわ
192: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:4iW8oM7E0(1) AAS
アラサーは金より体の事心配しろよ羊水腐りかけてんぞ
金はどうにでもなるけどガイジ生まれたらそれこそ責任取れないだろ諦めろ
193: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:FcPPTrHaO携(1) AAS
モテない男が、イチャAしたい気分と同じだろか
194
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:06 ID:cHmHA+zY0(5/13) AAS
>>99
本来子供にかかるであろうお金を全部貯金すればよし。
地獄の沙汰も金次第だよ。
それに子供は親を捨てるだろ、田舎にはそういう独居老人が腐るほどいる。
195
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:07 ID:SafdBzlu0(1/18) AAS
>>164
自己評価が高すぎるが故の苦しみ
なぜ自分以外の男を彼氏や旦那に選んでいるのか、周囲の女性に聞いてみよう
196: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:07 ID:xtmmNOTR0(1) AAS
貧乏の尺度が人によって違う
食うに困らないレベルだけど旅行などの余裕はない
食うものもなくてパンの耳貰う生活なのか
197
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:07 ID:9ira+ogG0(1) AAS
>>149
母親の知能が遺伝するからそんな夢は見れないと思う
198
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/29(日)22:07 ID:bK9/zB8E0(1/2) AAS
>>124
今女の平均初婚年齢が29歳
結婚自体がアラサーからだし出産はその後
全然普通
1-
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s