[過去ログ] 【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:02 ID:E8qe6KK70(3/5) AAS
>>741
インフラに金をかけられる市と
高齢化で死につつあると市の差か
767: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:02 ID:xN5c47gD0(4/10) AAS
>>741
街路樹折れてたり、看板、標識、建物の一部、屋根が崩れるとかは
あったけどね。
768(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:02 ID:1Iwocdvr0(2/3) AAS
停電と断水ぐらい我慢しろよ
何で金貰えると思うんだ?
769: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:02 ID:JABw5Y9D0(6/7) AAS
千葉土人と言ってる地方土人が笑える
五十歩百歩なのに
770: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:02 ID:LxhYaPsV0(1) AAS
私有財産は税金で補填されません
文句は東電に行ってください
771: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:02 ID:wv5Xw3yN0(4/4) AAS
被災地叩きのネトサポが暴れまくってんのはまともな人間ならわかるんだなぁ
772: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:03 ID:kBjFicFn0(1/5) AAS
>ネット上では〈ケタが間違っているかと思った〉
ん?被災者じゃなくてネット上で言われていることじゃないか
またスレタイ詐欺かよ
773(2): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:03 ID:5NoKKA9y0(2/6) AAS
アメリカなんかは富裕層程積極的に寄付してたりする
774: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:03 ID:hHs7yb0X0(15/23) AAS
被災地を助けない政府をマンセーするB層。
死ねや。
775: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:03 ID:JSgFE8qw0(6/6) AAS
>>762
当たり前じゃん
小西と志位と野田を当選させるようなゴミしかいないわけだし
776: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:03 ID:o5Lmuv1V0(1) AAS
>>30
千葉と言っても東京よりと被災地は違うよヾ(・д・`;)
神奈川や東京から移り住んだ人も多いし
この時期に災害に遭われて、汗だくで水はないし本当に大変だと思う
昨年の西日本豪雨の時も皆さん大変だったと思う
東京よりなんで甘えか? 1、2時間?で東京に出られるからか?
千葉県も大きいから、区域によってかと
777: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:03 ID:GV7TDYob0(17/23) AAS
まず助けようにも助けることはできない
困ってることがないからな
778: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:03 ID:M8vqGo0j0(1) AAS
たったってなんだよ
電柱は東電が直すし屋根は自腹で修理すれば良いだろ
ブルーシート配るのにもっと必要なのか?
779: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:03 ID:ooXrO8Qe0(4/4) AAS
>>724
いや、この記事読んだ?
県民が「桁が間違ってる」「西日本豪雨より酷い」なんて言ってないんだよ
いくらなんでも言ってもないことで叩くのはおかしくないか
780(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:04 ID:5NoKKA9y0(3/6) AAS
まあ税金対策もあるのですが
781(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:04 ID:t++By5yq0(1) AAS
同じ関東なのにメディアのこの冷遇はいったいなんなのだろうね。
まあ絵的に冠水とか土砂崩れがないと駄目なんだろうなw
ゴルフ場ネット倒壊だけじゃなぁw
782: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:04 ID:hHs7yb0X0(16/23) AAS
>>768
通貨発行権すら知らない低脳B層にこそ
金を渡したくない。
バカには金を渡すな。
783: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:04 ID:/02G8ViF0(2/3) AAS
令和はこれが当たり前の時代
まだわからないのか?
784(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:04 ID:e0MuYH/a0(3/5) AAS
もう台風の質が変わったんだよ 昔の台風と違う
本土の台風で屋根が飛ばされるなんてほとんど無かった
去年の大阪今年の千葉 もう台風が変わった 例えるなら熱帯の台風なんだよ
785: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)01:04 ID:1Iwocdvr0(3/3) AAS
房総半島自体がもう過疎化甚だしい限界集落なので
お金投入する理由がないのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s