[過去ログ] 【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(2): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:01 ID:d/WukKnQ0(1/5) AAS
>>24
おまえはゴルフ練習場の関係者か?
強風でネットが破損したり、ネットを支える鉄柱が倒れたりするのを防ぐ為に、ネットを下すのは、この業界では常識
それとネットを下さないで鉄柱が倒れたということで、裁判になった場合、ゴルフ場側が不利になる
147(2): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:13 ID:d/WukKnQ0(2/5) AAS
>>127
何言ってんだおまえ
裁判になったら、ゴルフ場側が無過失を証明しなきゃいけないんだよ
222(7): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:26 ID:d/WukKnQ0(3/5) AAS
>>153
おまえは頭がおかしいのか
家を押しつぶしたのは、ゴルフ場所有の鉄塔だぞ
この場合、ゴルフ場側が、無過失を証明できなければ、住民側の勝ち
364: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:55 ID:d/WukKnQ0(4/5) AAS
>>236
先ず住民側は、住宅が壊れたのはゴルフ場の鉄柱が倒れたからだということだけで民事で訴えることができる
住民側は、家屋の損壊が、鉄柱の倒壊が原因だと立証するだけでよい
裁判に勝つために、ゴルフ場側が無過失を主張した場合、それを翻す為の証拠集めは必要だが
835: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:59 ID:d/WukKnQ0(5/5) AAS
>>792
おまえは刑事裁判と民事裁判の区別もつかないアホ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*