[過去ログ] 【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)19:49:41.78 ID:qCnkPoTV0(1/2) AAS
電灯や電柱が家に倒れたら賠償はされそうなのにね
104: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:02:13.78 ID:6MPxuSqp0(1) AAS
人生をかけた戦いだ!ぜってー負けねーんだよバーカwwwwww
239: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:29:35.78 ID:pifPgqsw0(28/28) AAS
>>222
>ゴルフ場側が、無過失を証明できなければ、住民側の勝ち
勝ちなのか?
裁判さえしていないのに(笑)
何に勝ったので?
251: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:31:23.78 ID:7lfPHcY40(3/3) AAS
>>234
うちは瓦飛んで賠償したな。
法的に問題なくても近所付き合い悪くなったら元も子もないしな。
319: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:45:01.78 ID:bMaeJRof0(1/5) AAS
裁判なんて2ちゃんねらーだけだろ関心があるのは
修理だって今以来しても1年後だろう
つまり請求するとしても、それはそれ以上後の問題
補償はしないと言ったのだから、自力でするしかない
市は無償で住宅は貸してくれるから生活面での問題は解決された
419(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:04:24.78 ID:KwbeY+ut0(2/17) AAS
なんにせよないところからは取れない
撤去作業も取り敢えず市でやらないとどうにもならんだろ?後で回収はそりゃ厳しいだろうけど撤去だけはしてやれよ
564(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:22:29.78 ID:FgUhQFmo0(8/25) AAS
>>526
出た出たバカの1つ覚えみたいに理解できないから論点ずらし
バカなのはわかったから失せろよ見苦しい
691: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:38:54.78 ID:ib1qqPUW0(13/22) AAS
>>674
裁判しても朝刊のらりくらりで先伸ばしして女もオーナーの寿命が来なければいいけどね又は痴呆にならなければいいね
779(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:52:50.78 ID:TYtDQcSD0(1) AAS
経営者が、台風被害を予測できた可能性は低い
よって無罪!
と、東電裁判の判例があるからな
785: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:53:23.78 ID:ib1qqPUW0(16/22) AAS
>>766
自衛隊「ワイ達が撤去するでー」
家屋バキバキバキー倒壊
住人「自衛隊が作業して自宅の被害拡大したやん!賠償しろや」
自衛隊「…」
こんなんなるから誰も手を出したくないやろ
810: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:55:52.78 ID:4n7EgKHh0(1/3) AAS
>>745
あの世に行かれた方が、俺は嫌だな。
853: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)22:01:18.78 ID:spIa3vc70(2/2) AAS
日本の場合 瓦が飛んだら想定外
でないと 建築基準からおかしくなるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s