[過去ログ] 【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)19:39:29.63 ID:x1PW0cYI0(1) AAS
>>7
まあ、「ゴルフ練習場の横に家を建てなければ良かった」は言いそう。
219: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:26:25.63 ID:q7uR7kze0(2/7) AAS
裁判になっても一件当たり20〜50万位で和解やないか?
そんなもんやろ
243: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:30:12.63 ID:SGTtHzOl0(4/26) AAS
いつも台風の時はネット下げてた、今回は時間が無くて下げなかった、これなら過失だけどなw
280(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:36:46.63 ID:kUF7UUWh0(5/56) AAS
>>278
まあ自然災害なければ起こらないんだから
オーナーの責任は全くない
489(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:14:03.63 ID:ib1qqPUW0(7/22) AAS
>>480
詳しくは知らんけどひとつのゴルフ練習場切り離せば終わりなら企業としては切り放して終了案件やない?
499: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:14:38.63 ID:2KAXpeVx0(1/3) AAS
鉄柱を横で繋いでる部材の3段目から上は増築じゃねえの?
増築したの何年前なんだろ補強する金無かったのか
560: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:21:42.63 ID:KsJgqpO00(3/6) AAS
>>545
1番やばいのがタワマンだな
老朽化したら被害が半端ないからね
654: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:34:20.63 ID:4PwZKza00(1) AAS
普通のゴルフ場は台風とか来るときは事前にネットを降ろすんだが、ここのゴルフ場はネットを張ったままだったんだろ。これは100%人災だね。
723: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:43:32.63 ID:PbIvB23X0(1) AAS
損壊自体の金は取れなくても、放置してる期間の金は取れる
まあそれも企業様にひたすら優しい日本の裁判官なら災害時だし
撤去する業者も無いからとかいいそうだが
824(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:57:28.63 ID:5FTETXIy0(1) AAS
過失の立証とすれば、周辺の同種のネット用ポールの
損壊状況と比較し、当該施設だけが著しく損壊している
なら、期待される安全性を欠くという点ってことかな。
901: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)22:07:04.63 ID:kUF7UUWh0(45/56) AAS
>>896
瑕疵があるとも決まってないのに
アホだなおまえ
910: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)22:08:06.63 ID:vNBaix4K0(4/9) AAS
>>896
証明するのは住人側だけどなw
940(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)22:11:13.63 ID:CoR+DUVW0(1) AAS
とりま最高裁まで行きまひょか?😉
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s