[過去ログ] 【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(2): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)19:47:15.46 ID:wwp9crBe0(1/19) AAS
>>23
過失じゃなくて瑕疵かと。過失とほとんど重なるだろうけど
外部リンク:ja.wikipedia.org
386: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:59:22.46 ID:RYBjW8F00(5/9) AAS
>>360
要するに知恵遅れなんだろ
普通の人間なら家の横に数十メートルの鉄柱がある場所にわざわざ家を建てようとは思わない
420: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:04:25.46 ID:Df8xxSh70(4/4) AAS
だから災害で逆に家が倒れてゴルフ場壊したら、個人で弁償出来るのかよ?
災害なんだからしゃあないだろ。
505(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:15:23.46 ID:rGpdxycd0(1) AAS
>>461
これは相手が富山県だから民間企業と同じだとは思えないけど
575: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:23:35.46 ID:puYyL7lT0(1) AAS
なんか逃げ切られそうだよなこれ
601: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:27:18.46 ID:p2EgJftD0(3/6) AAS
建設中のビルの足場が台風で崩壊して死人が複数出たら
間違いなくその建設会社は倒産するよ。
603: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)21:27:19.46 ID:mQ+vFOpQ0(6/7) AAS
>>582
つまり撤去が長引けば長引くほどゴルフ練習場が不利になる。
この弁護士はそこを突かれたくないし、ゴルフ練習場は一刻も早く鉄柱を撤去したいんだよ。
902: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)22:07:18.46 ID:ZGXYWYzn0(13/15) AAS
>>883
(ヾ(´・ω・`)違うw
山の奥に作った練習場の回りに家が建ったw
が正しいじゃねぇのw
963(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)22:15:10.46 ID:cujJOLjk0(1) AAS
>>942
平均風速38mなら最大瞬間風速50m耐えられる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*