[過去ログ] 【防衛省】海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301(2): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)19:35 ID:TLWyc5/N0(1) AAS
>>295
長距離ミサイルの類は、あらかじめ指定された目標を目指すから、途中での誘導は基本的に無いよ。
(自爆命令程度)
誘導が必要だと、その誘導を妨害される可能性があるからね。
また、最終誘導まで必要だと、誘導する機体が逃げられないし、先に撃墜される可能性が出てくる。
で、指定目標に接近すると、自身の能力でいわゆるスキャンを行ってデータ照合して最終的な修正を自律的に行って突入する。
315: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:02 ID:XfMLgDbW0(4/15) AAS
>>301
つSM-6…
316(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)20:02 ID:8p4q4NHk0(1) AAS
>>301
そのあらかじめ指定された目標を見つける事が、陸上の固定施設ではなく機動する艦船ではまず必要になるので
対艦ミサイルの餌食という意見に対してそうはならないという根拠として、
航空機に守られた空母にミサイルを自力誘導が可能な範囲に送り込む事すら難しいというレスでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s