[過去ログ] 【防衛省】海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)16:39:24.89 ID:giHtY+7a0(2/2) AAS
F35のパイロットは空自になるのね。海自の船に空自の自衛官が乗って指揮命令系統とか大丈夫なん?
196
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:29:14.89 ID:WLQC+B290(2/3) AAS
4個有る各護衛隊群に1隻ずつ軽空母を配備してノウハウを獲得してから4万トン以上の通常動力の正規空母を建造すると思っている
269: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:43:45.89 ID:KEqqmcV50(1/2) AAS
海難救助とか対潜作戦でヘリコプターのほうが使えるだろう
289: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)19:18:27.89 ID:WNrQWRo+0(1) AAS
>>12
ほっこりエピソードw
302: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)19:41:21.89 ID:HpYEVh3J0(1) AAS
まあ2番艦に「加賀」なんて名前つけた時点で空母化の流れ不回避だったなw
492
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:54:00.89 ID:GQZ+TKhf0(4/4) AAS
>>490
そうじゃなくて取り回しの点でリニア式は蒸気式に劣るらしい
550
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)17:17:54.89 ID:DhCkzSA/0(4/5) AAS
早期警戒はE767を使うのかE2Dになるのかどちらなんだろね
811: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)16:00:02.89 ID:WGsxOiRD0(1) AAS
>>12

大統領が国民をおいてけぼりにして橋を爆破して逃げて、軍の指揮権すらほっぽり出した国があるらしいぞwwwww
861: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)21:18:24.89 ID:zR4JKSDz0(1) AAS
>>2
評価する
943
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)09:58:15.89 ID:BVpywdVY0(1/2) AAS
>>923
アルゼンチン軍が相手だからな。南米諸国を除く世界中の国から支援を得られたし
10機なんて日本周辺の国の航空戦力を相手にしたら誤差の範囲。どこで空母を使うかを考えたら、31億と言えど要らぬ出費
964: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)10:46:36.89 ID:moQ80PsN0(1) AAS
すげえええ! 流石アベぴょんや!
反日賊徒かかってこい!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s