[過去ログ] 【防衛省】海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)15:49:35.47 ID:9qj3dA3i0(1/2) AAS
飛鷹 隼鷹なども元から空母に改装する予定の商船だったじゃん
あんな感じだろ?
飛鷹なんて元出雲丸だもんな
169: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)16:53:18.47 ID:xqSF8KfT0(2/2) AAS
>>167
加賀にはカタパルトあったけどね。失敗作でそのまま撤去されず放置されてただけだが
208(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:38:59.47 ID:HJ37LSR10(4/5) AAS
>>206 この前、明治帝の孫がF-2で飛んでたぞ。
412: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)00:07:37.47 ID:kU7bKWou0(1/2) AAS
随分汚いやり方するんだな
なし崩し的に認めさせるやり方じゃないか
512(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)13:46:47.47 ID:WS5rcL2V0(1/2) AAS
f35ってヘリコじゃないの?
741(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)13:40:17.47 ID:zqRoDeXB0(1) AAS
>>726
旧日本海軍も同じ
空母も含めほとんどイギリスの技術
967(2): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)10:48:52.47 ID:Ff+9yoRZ0(7/18) AAS
>>963
>>929でフォークランドの戦訓だって言ってるのに、困ったらどんどん論点をすり替えるタイプだなおまえ
さらに日本の場合でも数千億の大金かけて40機そこそこを積むQE級みたい空母よりも
一隻1400億円のいずも型を3隻作った方が運用しやすいのが明白
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s