[過去ログ] 【防衛省】海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:35 ID:wLtfbU4G0(1) AAS
31億円はわずかなん?
691: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:36 ID:Gqtx4Kbi0(2/2) AAS
>>402
最近はもう揚陸艦にウェルドッグ自体なんかレアな存在だけど、
日本の近海の状況を考えるとありだよね・・・

ヘリボーンに向かなさそうな島もおおい(そういうのはまぁ海岸も大概だが・・・)し、
中途半端に占拠されてる島なんかはヘリより有利なことも多そう。
692
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:36 ID:CALt7Ds80(26/29) AAS
先ずはやはり空母打撃群の先制攻撃で
敵陣地の破壊が大前提でないと強襲揚陸艦
なんて沿岸部で全滅だよ。
693
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:37 ID:VNRPBVmi0(27/47) AAS
>>688
揚陸部隊
攻撃機
戦闘機
イージス艦

F35Bのおかげで、前の三つが一つの艦に乗せられるようになった。ついでにイージス艦の戦闘力も劇上がりした。
694: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:37 ID:giITTdHr0(1/2) AAS
北朝鮮、韓国、中国の3リスクに対処するには陸上基地だけじゃ荷が重い
695
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:38 ID:CALt7Ds80(27/29) AAS
>>693

戦闘機や攻撃機はどこから飛んでくるんだよ。
696
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:38 ID:VNRPBVmi0(28/47) AAS
>>692
つまり、アメリカ以外は島嶼を防衛も奪還もできないと。

どんな世界に住んでるの?
697: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:38 ID:LKuIpM2F0(1) AAS
空母wなんかどうでもいいから核武装してくれよ
698
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:39 ID:VNRPBVmi0(29/47) AAS
>>695
書いてるじゃん。
699: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:39 ID:CALt7Ds80(28/29) AAS
>>696
できるよ、島嶼に防衛陣地つくればね。
700: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:40 ID:CALt7Ds80(29/29) AAS
>>698
ならば空母打撃群の攻撃力に
勝るものは無いんだよ。
701: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:43 ID:giITTdHr0(2/2) AAS
空母の意義は有事より平時にあると思うが。
任意のリスク高まった海域を警戒できる航空基地、それに尽きると思う。
ぶっちゃけ艦載機の性能や物量には限りがあるから攻撃力は陸上基地の方が高い。
702: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:46 ID:9qmMyty00(2/2) AAS
>>689
沿岸空母なんて言葉は聞いたことは無いと言ってるだけなのに、いったい何を言ってるんだ?
703: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)09:04 ID:VNRPBVmi0(30/47) AAS
外部リンク:www.businessinsider.jp

>ロシアと中国がまだ使用している旧ソ連の空母は、アメリカ海軍の空母とは用途が異なる。つまり、全世界を行動範囲とするのではなく、沿岸防衛に適している。

こういうのを、正規空母と比較して「沿岸空母だね」と言ったりするんだよ。
704: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)09:05 ID:lm5Gry4h0(1) AAS
格納庫に入れられるんだ
705: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)09:36 ID:9ET/Mhmp0(1/5) AAS
>>627
ソ連は半世紀前からやってたけどな フォージャーなんてその為の機体だったし
米空母打撃群に対抗できないからショボい空母に積んだ大型ミサイルとショボい艦載機と組み合わせで 
艦載機に中間誘導させて 飽和攻撃で米空母と対応しようとしてたのは有名な話だよ
706: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)10:59 ID:BV3eLnNa0(1/2) AAS
シーレーンこそ沿岸部で守る
は流石に大草原不可避
707: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)11:01 ID:xIOhikYQ0(1) AAS
戦闘や。
708: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)11:14 ID:1mPXAseX0(1/14) AAS
>>636
>>625のお前の「想像」もどうでもいいだろw
空母が奇襲しての先制攻撃にしか役に立たないって言ってる時点で馬鹿丸出しだ
709: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)11:16 ID:NaEpQuZJ0(1) AAS
こんななんちゃって空母はすぐ沈められるだろうな
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*