[過去ログ]
【防衛省】海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に★2 (1002レス)
【防衛省】海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568873509/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
574: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/20(金) 18:43:31.79 ID:tVKnhRmw0 Q:いずも型のエレベーターがF-35Bに対応したサイズなのはなぜ? A:H-53クラスの大型ヘリに対応したエレベーターであればサイズ的にはF-35Bも載るだけの事です いずも型はH-53クラスやその後継機とH-47クラスの大型ヘリの長期運用を前提に設計建造されています これは過去におおすみ型の長期に渡る海外への災害派遣に於ける現場の要望を反映した物でもあります 整備スペース等もこれが反映されておりH-47クラスのローターヘッドの交換などの重整備まで行える様になっています 力量に関してはビーストモード時のF-35Bを安全に昇降させる事には耐えられませんので予め対応した設計にはなっていません 前回の観艦式に関わる一般公開時には軽負荷である人員の昇降に10分おきの程度の間隔で用いただけで オーバーヒートを起こしている程にいずも型のエレベーターは能力的には低いものです 比較的軽量なヘリを時間をおいて昇降させるだけの能力しかなくF-35Bの様な高負荷の掛かる機体の運用には全く対応していません 昇降時間もいずも型は30秒程度掛かるのに対して米海軍の空母や強襲揚陸艦であれば9秒〜11秒で昇降が可能です いずも型のエレベーターが予めF-35Bに対応しているという事は絶対にあり得ません またこの様な事を書いているライターはきちんと裏付けを取らずに噂話程度のネタを書いているだけですので 記事の内容全てがその程度のレベルだと言う事です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568873509/574
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 428 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s