[過去ログ] 【防衛省】海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:51 ID:L/xSVjs30(3/5) AAS
>>225
旧国名で今まで全く使っていない名前なんてのはダメなのかな?
228: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:52 ID:3VtYkeyX0(1/5) AAS
早く!正規空母の「しょうかく」「ずいかく」「しなの」を作って欲しいよ。
「あまぎ」「うんりゅう」「かつらぎ」もあるし、「ずいほう」「りゅうじょう」「しょうほう」「ひよう」「りゅうほう」「じゅんよう」「しんよう」「たいよう」「ほうしょう」も待ってるよ。
229: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:52 ID:I0CwBXkN0(6/7) AAS
>>225
じゃあ「とやま」
お印は薬師如来
230: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:52 ID:lyO49hkq0(14/22) AAS
>>227
萌えない
231(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:54 ID:3VtYkeyX0(2/5) AAS
将来、自衛隊の旗艦になるのは、「しょうかく」「ずいかく」かな?
232(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:54 ID:I0CwBXkN0(7/7) AAS
>>231
しょうこう
233: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:55 ID:3VtYkeyX0(3/5) AAS
>>232
きんもーっ☆
死刑になった汚いおっさんを思い出したわ。
234: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:59 ID:lyO49hkq0(15/22) AAS
「ほうよく」
「てんしょう」
なら萌えられる気がする。腐女子もついてくるだろ。
235: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:59 ID:iXJE43tS0(1) AAS
だがf35 bは外気温32度以上でミサイルハッチを開けたまま運用しないと爆発の危険あり、さらに音速飛行を20秒以上続けると塗料が泡立ちステルス性能がガタ落ちするのだった。
236: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:01 ID:gWw7597I0(2/5) AAS
>>225
じゃあ次は失敗しないように
がっちりつくったぜ
よっしゃ と前向きに持っていくんだ
237(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:01 ID:mZvKB6aA0(3/3) AAS
>>212
100機落とせるか俺はわからんが
空母から発艦したF35が、対艦ミサイル積んで不特定の方角から近づくというオプションの意味はデカイと思ってる
一発食らうと行動不能になる可能性あるし、飛行甲板に大ダメージなら、帰港不可避だし
238: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:03 ID:lyO49hkq0(16/22) AAS
>>237
1000km先の護衛艦からSM-6がいつ来るかわからないプレッシャーもかけられる。
F35Bで攻撃しかける必要ないし、何なら飛ばしておく必要もない。ステルスだけに。
239: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:04 ID:L/xSVjs30(4/5) AAS
護衛艦「あべ」人名じゃないよ川の名前だよw
240(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:05 ID:n/LxF8N90(1) AAS
日本は既に電磁カタパルトの製造技術を持っているという話ですが、本当でしょうか
241(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:06 ID:hckNHhgy0(2/2) AAS
>>225
大和と武蔵は刺激が強いというよりも、戦前から受け継ぐキャラが強すぎて命名に該当する艦船がないね
242(2): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:08 ID:H8RFxmkm0(1) AAS
そりゃ垂直に上がれるならヘリと変わらんだろ ジェットに耐えられるように甲板強化するだけだし
243(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:10 ID:4zL/Xycp0(6/6) AAS
>>240
軍事装備は、実戦における信頼性が極めて要求される。
要素技術を持っているというのと、実戦に耐えられるものを製造できる
というのは全く違う。
その意味で「現時点でカタパルトを製造できる」と言うことはないな。
244: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:10 ID:lyO49hkq0(17/22) AAS
>>242
垂直には上がれない。おまけで曲芸としてやってみることはできるけど。
245: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:11 ID:AnMzIrYC0(1) AAS
縁起の良さなら長門が良いな。戦前の長期間日本の国防を支えた艦だし、戦後も
米軍の標的艦に使われるとかある意味で天寿を全うした良い艦だった。
246: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:12 ID:InsLELXe0(1/2) AAS
ガンダムネタ
全天周囲モニター・リニアシート→ARモニター
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s