[過去ログ] 【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 (923レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)19:52:20.89 ID:bUR4bk+Q0(1) AAS
公明党の支持層に配慮した結果がコレ    アホ

税の公平性死亡
123: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)20:57:23.89 ID:/SB/m5Df0(1) AAS
アスペ官僚が考えそうなこと
260: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)23:28:12.89 ID:U0sMrsyj0(1) AAS
南無妙法蓮華経を唱えれば、暑さを忘れ、エアコンを買わなくても極楽浄土へ行ける。
302: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)02:24:14.89 ID:GHy9sNqP0(1) AAS
8%も10%もえろう変わらんがな
 
361
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)08:34:24.89 ID:9RnBJo1Z0(3/7) AAS
>>360
消費税とポイント還元は制度としてはリンクしていないだろ。
401: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)09:43:12.89 ID:QyI4yaQr0(1) AAS
【悲報】軽減税率が意味不明すぎて炎上 [875850925]

2chスレ:poverty
449: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)13:30:42.89 ID:7D+l2x8+0(1) AAS
>>446
いやこの件はピンポイントで公明が悪い
これがなければ公明は消費増税に賛成していない
555
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)19:23:36.89 ID:4lInrxnK0(3/4) AAS
>>551
馬鹿ですかw
653
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)01:32:06.89 ID:+zXr6dGK0(3/5) AAS
>>193
多分、業界の「声の大きさ」という問題だけじゃないと思う。
というか、それを聞くこと、特定の業界に忖度することも含めて、
とにかく政府の根本姿勢の問題だ。

新聞に軽減税率が適用されている理由は
おそらく皆が考えてる通りだと思うし、
これも皆が考えてることと思うが、
当然ながら政府は本当なら全部一気に10%にしたい。

が、それじゃあまりに抵抗が大きいだろうし
「欧州でもやってることだから」という体(テイ)で国民を
省3
764
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)15:38:01.89 ID:7N9RE5Tk0(1) AAS
>>730
増税だけじゃない
水道法改正も手取り減少も入管法改正も北方領土譲渡も全て容認したのが自民(公明)支持者な

水道代が上がっても外国人が増えても文句言う資格無しw
782: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)20:33:55.89 ID:LxOAYSB90(4/4) AAS
>>780
椅子だけの休憩なら8%だったような
あと店外の休憩場は8%
店の外に出て店内のイートインで食べても8%
824: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月)13:39:20.89 ID:TPfUCXdq0(1) AAS
【年金破綻】30年後に2〜3割減…老後どうすれば?
2chスレ:seijinewsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s