[過去ログ] 【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 (923レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)19:34:55.83 ID:svoe5Mkf0(1) AAS
買わなければどーということはない
163: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)21:23:28.83 ID:D3anUVcY0(1/7) AAS
コンビニで氷買ったら食用の氷(8%)、保冷用の氷(10%)
みりん風調味料(8%)、本みりん(10%)
コーヒー豆(8%)、コーヒー豆の焙煎(10%)
列車の移動ワゴン販売(8%)とかあほらしい

販売管理や経理事務、申告書とかほんとにあほ
これらの時間ロスや面倒のほうが社会的な損失が酷い
公明党許さない
230: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)22:37:59.83 ID:gkQj+nED0(3/4) AAS
軽減税率は公明党が10数年言ってきて来たことだから信者以外にもマニュアルを配布すべき タダで
税務署使えよ 商工会議所商工会入ってない 行けばマニュアルもらえると思うからその旨の広報すべき
郵送してもらえれば完璧 その上ネットで説明動画を  講習会なんていらん
347: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)07:54:33.83 ID:fpzLSBfK0(1) AAS
>>19
昔からちょこちょこ沸いてたよね(´・ω・`)
348
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)08:06:35.83 ID:FobHaJzC0(1/3) AAS
まじめな質問なんだが業務用スーパーで買えば全部8%で帰るのか?
用途はテイクアウト用の食材や容器なんだが
551
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)19:21:26.83 ID:c3bVXbs30(1) AAS
そもそも食料品に課税すること自体が愚策
568: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)21:36:12.83 ID:EvrtsQ0Q0(1) AAS
>>22
ペットと言っても犬猫だけじゃないから。蛇とかイグアナとかもいる。ネズミの死骸はさすがに食べてみたいとは思わない。
649: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)01:28:50.83 ID:WDbk/pNM0(5/8) AAS
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?
wwwww

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
697: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)04:02:21.83 ID:GLlh2TeB0(1) AAS
>>689
昭和の時代は物品税でかなり複雑だったがめっちゃ成長したぞw
要因をただ一つの物に求めるような考え方は良くないなあ。
771: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)19:02:51.83 ID:gIvXz2zY0(1) AAS
>262

証拠集めて、税務署へ持ち込め。
789
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)21:17:16.83 ID:O5QBVtSNO携(1/3) AAS
食料品0にしない時点て反日悪法
富裕税や消費税0どころか5%3%に戻すって
山本以外誰も言わないんだぜ?

狂ってるよこの国
国民労働者は思考停止の池沼しかいないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s