[過去ログ] 【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3 (923レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)19:46:19.52 ID:ldOCJqHi0(1/2) AAS
間違えて課税した場合、誰が損害を賠償するの?
98: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)20:33:25.52 ID:EUwVG0wl0(1) AAS
この関係の開発現場は修羅ってんだろうな
10月以降は人空きますが10月まではちょっと人員だせませんって会社多い
128(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)21:00:54.52 ID:gkui3qz80(5/5) AAS
重税国家ジャップ
だから外資系にやられるんだよ
北方領土でもやらかした
215(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金)22:15:04.52 ID:pbk97iQL0(1) AAS
>>42
まじ軽減税にだけ文句言うなら投票したかも
295: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)02:02:15.52 ID:hXbhauUc0(1/2) AAS
パニック起こして増税の不満をそらす高等テクニックやろ?まるで詐欺師のやり方だなw
405: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)09:56:19.52 ID:+74SVJGW0(1) AAS
軽減税率は官僚の利権と癒着、レントスーキングを産むだけのクソ制度。
マイナンバーあるんだから低所得者への還付金制度をするか、最も良いのは消費税を無くすこと。
432: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)11:35:56.52 ID:5PdiC0Tl0(1) AAS
5%のキャッシュバック受けれる中小ってどこなん!?
535: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土)18:15:44.52 ID:cI9nJ5Vd0(1) AAS
>>533
ゴミじゃない 有害宗教党
今の与党は有害宗教与党
656: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日)01:34:11.52 ID:1oZuy0e50(1/6) AAS
やっぱり大混乱かw
一律10%にした方がとあれだけ言ったのに。
高い消費税率に不満なら、与党変えよう。
832: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月)16:29:07.52 ID:JdRP6w8A0(2/4) AAS
今回の消費増税で、多くの小売店がその分値引きしたり、ポイント分値引きしたり、
外食チェーンが、持ち帰りと店内での価格を同じにしたり…って、
俗にいうデフレだよね。つまり、増税分を、企業が、小売店が、そして従業員がかぶるってこと。
それだけ企業の利益、個人の収入を圧縮するということ。
アクセルとブレーキの、もろブレーキ。
本来ならば、それを打ち消す位の経済成長が、増税するならば、しても大丈夫な位の経済成長が必要なはずだが、
そうしなければ、企業も個人も、そして肝心の全体の税収も増えない。簡単な算数の計算。
やっていることが本末転倒。これでは日本の経済成長、デフレ脱却なんて出来る訳ないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s