[過去ログ] 【公取委】事務総長、吉本興業の契約書なし「問題がある」 著しく低い対価での取引要請などを誘発 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:40 ID:mzyvzyW30(1) AAS
確かにそうだよなあ。

大企業の癖に若手芸人を最低賃金以下で働かせている。
37: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:40 ID:TqlVzmYy0(1) AAS
当然だわ。
社員でさえ契約書に代わるものとして雇用関係を明確にしてあるはずだ。
給与やボーナスの支給条件、健保等多岐に渡るわな。
しかし、芸人との間でいままでそういうものがなかったとは俄かに信じがたいぜ。
時間給もなければ出来高払いも不当に低く抑えて支払うことにもなりかねないね。
これでは場合によっては持ち出しもあったかもしれないねー。
38: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:41 ID:okcDttg+0(1) AAS
いつかは是正されるべき問題だろ?
これで良かったと思うけどな
39: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:41 ID:k4Bq+Ug+0(1/2) AAS
普通に下請法違反ですよ。公取もっとしっかり取り締まれ。
40
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:41 ID:K3CEADAn0(1) AAS
吉本は脱税してんじゃねーの?
41
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:42 ID:+om4pE9j0(1) AAS
>>40
怪しいよなぁ。徹底的に調べさせろよ。
42
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:43 ID:0iLnWRYe0(1) AAS
ジャニーズに吉本に大ハッスルやなw
何があったか知らんが面白いから大歓迎w
43: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:43 ID:Bx6UIzwS0(1) AAS
叩けば真っ黒なホコリがガンガン落ちてくるだろうよ
44: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:43 ID:wNKRc3ol0(1/2) AAS
TVに関係のある有名事務所の闇がどんどん暴かれている
ネットの時代は喜ばしい
45
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:44 ID:f3BpV5qJ0(1) AAS
6000人は多過ぎ
10分の一600人まで減らすべき

可能性の無いヤツラはどんどん切っていった方が、本人の為にもなる
ほとんど収入が無い状態で長い期間拘束しておいて
結局売れませんでしたー、さようならー
ではその人の人生を崩壊させることになる

早いうち(若いうち)にさっさと見切りを付けさせて第二の人生を歩ませてあげるべき
46: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:44 ID:bnk9QAqi0(1) AAS
先ずは公費投入を凍結しなさいな。
後の事は知らんがな。
47: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:44 ID:k4Bq+Ug+0(2/2) AAS
まあ、契約書作りますって言って作ってもらえるのは200人足らずだろうな。
あとの6000人は契約してもらえないで放流だろ。
48
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:45 ID:a5Zv2iLi0(1) AAS
お笑い志望の奴はステージに上る場を与えてもらってるんだから金払ってもいいくらいだろ。
雇用関係で契約書云々となるなら採算があるから一定以下の芸人は採用されない。
となると芸人志望の奴は世間に実力を認めてもらうチャンスの場もなくなるんじゃないのか。
49: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:45 ID:P+OiQdfy0(1) AAS
しかも税金とれてるかどうかわからんわな?
税務署入れたほうがいいのではないの?
50: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:45 ID:SldFIUVX0(1) AAS
公取委最近頑張ってるなw
51: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:46 ID:q5AgPgfS0(2/6) AAS
芸能界と言っても所詮一産業だからな
公取に対して「長年のしきたりですので」で通用する訳がない

ジャニーズのオッサン死んで流れ変わったな
52: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:46 ID:fXQs5JRg0(1) AAS
この前はジャニーズ事務所と放送局の関係で今回は吉本興業の口頭契約の問題
どんどん放送業界に公取案件がでてきているな
この際に膿は出し切ってしまえばいい
53
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:46 ID:ivLqQjDE0(1) AAS
それじゃあ最低賃金保証する代わりに契約人数減らすしかないな
54: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:46 ID:xwKb/ef30(1) AAS
国連事務総長まで動きますしたのか
55: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:46 ID:uiX3CjtB0(1) AAS
ソニー出井がテレビ局に吉本の株を買わせたせいでブラック企業が増長した
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.633s*