[過去ログ] 【友人間でお金の貸し借】たった1000円と思ったら大きな間違い!お金の貸し借りは「この程度なら」から深刻な事態を引き起こす! (565レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(12): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)16:37 ID:fePDxGQ70(1) AAS
例え友人でも家族でも
借用書作ってサインさせて保存すべき
だけどビジネスじゃないから
利子は1%にしてあげればいい
1000円貸したら1100円返せばいいだけ
14: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)16:40 ID:34T253Iq0(1/13) AAS
>>8

節子 それだと10%や
17: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)16:41 ID:L2Sycqcz0(1/17) AAS
>>8
おいw
30: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)16:45 ID:x/VqPzsC0(1) AAS
>>8

コピペ?わろたわ。
88: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)17:08 ID:sge5bsxF0(1) AAS
>>8
疲れてるんだね…
93: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)17:12 ID:9eIPhkUq0(2/2) AAS
>>8
利子1%なら1010円じゃないの?
143: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)17:54 ID:NuQ2uo/D0(1) AAS
>>8
10年後に返してもらうとか?
165: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)18:05 ID:AUldUtmv0(1) AAS
>>8
利息はともかく、貸したのに返すのか?
298: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:13 ID:iYs2c9nG0(1) AAS
>>8
リコってお前誰だよ
今ふと思ったが
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうかν速慣れしてなそうな感じの
503: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)17:14 ID:YaUS0COX0(1) AAS
>>8
10%w
521
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)01:39 ID:LV0lPEJb0(1) AAS
>>8
それも借用書
これは商法の手形と違って問答無用で債権回収できるものではない
借用書自体あっても、裁判所で債務名義タイトルもらわないと強制執行出来ん
借りた方からすれば、債務争う可能性も余地もあり
まあ借用書なんてのは、あんま過信するもんじゃないよ
ん?そんな借用書記憶にないが
私はハンコ押してないし
証人いる?
言われならどーすんのよと
省3
523
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)01:43 ID:3xq6A2YMO携(1/3) AAS
>>8
お金貸します(^^)
561: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)19:46 ID:0gYCX1BV0(1) AAS
>>8
赤くしておこうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.030s*