[過去ログ] 【友人間でお金の貸し借】たった1000円と思ったら大きな間違い!お金の貸し借りは「この程度なら」から深刻な事態を引き起こす! (565レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): みなみ ★ 2019/06/01(土)16:34 ID:L6LSZT9o9(1) AAS
半ニートから高額所得者まで、常識人から異世界に住む人々まで、幅広い層が飲みに来る下北沢を中心に、「一人飲み歴10年以上」の、きたざわ御神酒(おみき)です。

読者の皆様、友人間でお金の貸し借りをなさったこと、ありますか? お酒の席をはじめ、筆者は何度かそういう現場に遭遇したり、当事者になったりしました。 お金の貸し借りというのは非常にデリケートで、少額でも人間関係に影を落とす恐れがあります。今回はそんな事例をお伝えしながら、「もしも友人にお金を貸す、または借りる状況が起きた場合、その後どうするのがベストか?」という対処法についても考察します。

「面倒なことはわかりきっているので、自分は友人とお金の貸し借りは一切しない」とお思いの方。……そんな方でもうっかりその状態に陥ってしまう危険が、現代にはあるのです。

友人間のお金の貸し借りは絶対にしない!という信条の方でも陥ってしまうかもしれないケースって?

少額の支払いにも、カードや電子マネーの利用が当たり前の時代になりました。「現金を持っていなくても、カードがあれば大丈夫」な場合がほとんどです。
省4
5: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)16:36 ID:HvvHSaDz0(1) AAS
>>1
2019年のセー リングヨットとモーターヨット:ブラックパールとダール
動画リンク[YouTube]
117: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)17:25 ID:Tu1dIBEJ0(1) AAS
>>1
俺は貸すとき、返済をあてにはしないな。
195: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)18:28 ID:V7C25g030(1/6) AAS
>>1
こういう記事が「人間関係に影を落とさせている」としか思えんけどな。
229: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)18:45 ID:ptx4On4H0(1) AAS
>>1
昔から言われることだけど、
人に貸すお金は「返ってこなくてもいい額まで」というのが真理だろ
253: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)18:53 ID:ijPIPL9J0(1) AAS
>>1
そういうイザコザが嫌いなので友人は作らない
280
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:05 ID:wtme9ONA0(2/2) AAS
>>277
そんな奴めったにいないよ。1000円は貸すって奴がほとんど。
>>1の記事は盛ってる。計1万円超えると信用無くなるな。
 
339: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:30 ID:HAB15gzI0(1) AAS
>>1お互いにルーズになれとは言わないが、千円の価値も無いなら友達やめた方が良くない?
401: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:53 ID:OZc5XJBt0(1) AAS
>>1
小久保猛はしんどけって、泥棒。難聴になったからって同情した俺がバカだったわ
416: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)21:09 ID:iHutLnKQ0(1) AAS
>>1
何か言いたいんだ?
448: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)00:19 ID:nKUHb8JxO携(1/2) AAS
>>1
マッチポンプな人、が一番嫌なのよ
貸し借りを繰り返して利子つけて返してきて「信用を築き上げてくる」人

こういう人がほんとに気持ち悪い
色つけて返せばいい、てもんじゃない
そもそも借りるべきじゃないのを分かってない
「パソコンの調子が悪いからみてほしい」なんて誘い文句で男を部屋に連れ込む女みたいでほんと気持ち悪い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.007s*