[過去ログ] 【友人間でお金の貸し借】たった1000円と思ったら大きな間違い!お金の貸し借りは「この程度なら」から深刻な事態を引き起こす! (565レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:17 ID:fub8RGdl0(1/5) AAS
>>295
友達なら貸すけど、単なる同僚なら言い方も相まってイラッとするなあw
俺なら我慢するか財布を取りに行くし
324
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:22 ID:fub8RGdl0(2/5) AAS
>>314
1000円くらいでいちいち取り立てんけどもね
仮に失っても痛くない金額を渡すものだよ
332
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:26 ID:fub8RGdl0(3/5) AAS
>>322
それはお金貸してのパターンと違うじゃんよw
他人に頼らずに自分で何とかしようとする人には手を差し伸べたくなるものだからそういう場合は貸すよ
350: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:37 ID:fub8RGdl0(4/5) AAS
>>335
金額の話はしていないが
財布忘れたから昼飯食えないわ〜お金貸して→関係性によってはイラッとする
財布を取りに戻ろうとする→快くお金を渡す

そんだけの話で、相手の態度によって対応が変わることも多々あると思う
そういう場合に人情味がないということになるのかちょっと疑問だよね
352
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:39 ID:fub8RGdl0(5/5) AAS
>>336
金返せって言うのもストレスだから俺はやらんかなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.990s*