[過去ログ] 【友人間でお金の貸し借】たった1000円と思ったら大きな間違い!お金の貸し借りは「この程度なら」から深刻な事態を引き起こす! (565レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)16:48 ID:eq2V0nle0(1/13) AAS
お金の貸し借りは一切しないけど、飲み代が足りなくて、借りることはたまにあるな。

で、長年会ってなくて、一度、請求された覚えがあるから久々に会った時、この間の飲み代、返すよ、1万円くらいだっけと言ったら、
そんなことあったけか、と。
忘れたのか、そんなのいいよって意味なのか、わからんけど、受け取らなかった。
73: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)17:02 ID:eq2V0nle0(2/13) AAS
>>59
借りてると思うから、返そうとしたんだが。
現物のお金を貸し借りしたことは無いよ。
92
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)17:11 ID:eq2V0nle0(3/13) AAS
>>76
飲み屋ってあるよな、そういうの。
おごったり、おごられたり。
おごられたまま、とぼけて知らんぷりする奴もいるけど、
逆におごられることも多いから、世の中、全体で見れば、それでいいんじゃないのと思ってりゃいいんだよ。
あの時はごちそう様って言葉位で。
175: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)18:09 ID:eq2V0nle0(4/13) AAS
>>96
なるほどなあ。

良いこと言うわと思ったけど、貸してくれってやつがいないんだわw
金持ちに見られがちなんだけど、一度もないな。
たぶん、絶対貸してくれないと思うんだろな。
194
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)18:28 ID:eq2V0nle0(5/13) AAS
>>191
なんで?
220: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)18:42 ID:eq2V0nle0(6/13) AAS
>>209
なるほどw
サラ金から借りまくって、自転車操業する中の一人になっただけか。
そりゃ、縁を切って当然。
245: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)18:50 ID:eq2V0nle0(7/13) AAS
借金って癖が付くんだよな。

俺も、サラ金から100万位、借金したことあるけどw
しかも、学生の時。
でも、自力で全部、返したよ。
元金は大したことないのに、自転車操業で膨らんでいくんだわ。
借金返済ってこんなにきついのかと、学んだのはいい経験。
だから、その後、借金は慎重。
263
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)18:55 ID:eq2V0nle0(8/13) AAS
>>248
俺の経験上は5割はまともで、いい人。
3割はどっちでもない人。
残りがワル。

で、ワルが簡単に人にカネを貸してくれって言うから、それを分母にしたら、9割が信用ならないんだよ。
289: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:08 ID:eq2V0nle0(9/13) AAS
>>273
そうかもしれんけど、日本の治安の良さは昔からじゃん。
幕末に欧米人の女性が一人で日本を旅行した旅行記を表してるけど、江戸時代に女性一人で外国人が旅してるのに、
人々は親切で驚いたそうだ。
生麦事件の印象が強いけど、実際はその位、親切。
今でも、落し物が返ってくる割合も高いそうだ。
305: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:15 ID:eq2V0nle0(10/13) AAS
>>284
その相手は昔からの友達だから、気を遣うのも変で。
たぶん、ガチで忘れたんだと思う。
何度も飲んでんだから。
313
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:18 ID:eq2V0nle0(11/13) AAS
>>292
信用できるって思うわけじゃないど、信用できないって人は1割も居ない。
341: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:30 ID:eq2V0nle0(12/13) AAS
>>327
信用ってのは、具体的なやり取りをして生まれるんだよ。
いくら、この人は良い人だろなと99%思えても、そこには信用は無いわけ。
あんたの言うのは、9割が裏切るって言っただろ。
だから、裏切られるってことは具体的にやり取りをしてるわけだろ。
てことは、そのやり取りをしてない人たちが8割は居て、その中の5割は良い人だよと。

分かりにくいかもしれんけど。
356: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:41 ID:eq2V0nle0(13/13) AAS
>>338
そうそう。
おごったり、おごられたりは、金は天下の回り物、そのもの。
誰におごった、おごられたを足し算引き算したら、つまらない。
社会全体、人間関係全体で、考えりゃいいんだよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*