[過去ログ] 【友人間でお金の貸し借】たった1000円と思ったら大きな間違い!お金の貸し借りは「この程度なら」から深刻な事態を引き起こす! (565レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)18:49 ID:X1fd46ol0(1/4) AAS
意図的に返さないような育ち悪い奴とはそもそも接点ないから友達にならんし
若い頃なら給料日前とか、歳とって給料上がってもたまたま金おろすの忘れたとかで持ち合わせない時は
普通に貸し借りするだろ
金の貸し借り絶対ダメ><って神経質すぎる奴は、どんな劣悪な環境で育ったんだ?
277
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:02 ID:X1fd46ol0(2/4) AAS
自分の人生詰むほどの大金は貸すべきじゃないが
人生詰まない程度の金額なら、相手との関係性次第で貸すべきだと思う
同僚に自販機代すら貸さないとか、友達にランチ代すら貸さないとか、人情なさすぎだろ
自分の人生詰まない程度の親切をやいてやる人情が日本のいい所なのに
312: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:18 ID:X1fd46ol0(3/4) AAS
>>280
海外旅行代数十万立て替えてくれた支払、ボーナスまで待ってもらったことあるわ
勿論、多少の利子つけて完済
その立て替えてくれた友人も、別件で海外の友人訪問中に何でか忘れたが帰国のチケットを取り直すことになり
訪問中の友人から数字万借りてどうにか帰国したらしい
大人になれば、数十万程度は貸し借りすることあるかなーと
さすがにただの知人レベルとなら数千円単位までだが
343: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)19:31 ID:X1fd46ol0(4/4) AAS
>>323
だよな
当然、相手に対する愛情や信頼や心遣いがあるから成り立つ訳で
借りパクしようなんて発想そもそもないが
困った時はある程度頼っていいと思ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.079s*