[過去ログ] 【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)01:08:57.52 ID:iWzmRpqq0(2/2) AAS
>>36
あれ?
おまえって外国人参政権に賛成してた?
407: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)05:27:42.52 ID:gFPLYhZ/0(5/9) AAS
民主党時代がそんなに悪夢だったっていうなら、とっとと悪夢から抜け出してくれよ。
安倍政権になってからというもの、延々と低成長が続いてるじゃねえか。
517(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:34:05.52 ID:p8uB0b6Y0(1) AAS
円高デフレのときのほうが原料や資材を安く仕入れられて楽だったな
人件費もそんなに苦にならないほど利益を上乗せしても物は売れた
今は原料や資材が高くて利益を上乗せすると売れないから人件費を削って人件費を捻出しないとキツい
643: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:22:52.52 ID:ax08AnoG0(1) AAS
五十歩百歩
790: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)15:21:05.52 ID:g3vJmxYp0(11/29) AAS
>>782
勲章が授与されると
不逮捕特権
入院優先サービス
証拠隠滅サービス
マスコミ忖度
上級公務員忖度サービス
火消しサービス
などがもれなくつきます
嘘です。
省3
848: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)17:56:39.52 ID:RmPXXoRJ0(12/15) AAS
>>844
安倍になって豆腐で味噌汁作っても豆腐が溶けてなくなるからな
仕方ないから「固め」豆腐を買うようになった
卵焼きも民主時代は2個で良かったのに、今は小さいから4個使わないと
厚焼き玉子ができない
リセッシュやバスマジックリンも量が減っているのですぐに無くなる
日清カップラーメンも「飲み味スッキリ麺80%」と記載しているから、
何が80%なのかよく分からないので、裏面を見ると
麺とかやくの量が20%減っているだけだったわw
値上げできないので、ステルス値上げしているんだな
省1
893: 名無しさん@1周年 [age] 2019/05/17(金)02:40:24.52 ID:dkXwu2gR0(3/10) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
973: 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)07:55:39.52 ID:O3ivy2p00(1) AAS
鏡をくれてやれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s