[過去ログ] 【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)00:49:31.34 ID:CkjEqjOo0(1) AAS
いつまでミンスガーしてるんだよw
65: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)01:07:50.34 ID:iWzmRpqq0(1/2) AAS
>>17
中国共産党直属工作員「五毛」
167(4): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)02:10:50.34 ID:nftvubiz0(3/4) AAS
>>155
民主党政権末期は日立が8000億とかとんでもない赤字出してたな
もうかってるのはユニクロとかドンキとかデフレ適応企業だけ
3年で終わらせることが出来たのはむしろラッキーだったかもしれん
194(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)02:21:14.34 ID:PE5CaOr5O携(2/9) AAS
>>180
もし民主党の残党が反省なく
また政権とったら
氷河期なんてもんじゃすまない
300(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)03:04:36.34 ID:z9UvWGzI0(10/24) AAS
>>298
君の理論では出ていくと言ってるんだから
もちろん、出ていく候補あるわけだろ?
まさか、検討もしてないのに出ていく出ていく騒いでるのか?
323: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)03:17:36.34 ID:rCKsv26J0(1) AAS
北方領土献上
竹島無視
平和外交アベ
533: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:40:29.34 ID:brjd/0+w0(6/7) AAS
売国岡田一族の実態
長男:東京新聞幹部
次男:元民主党議員
三男:イオン会長
唯一ミンス政権で業績を伸ばした売国企業
人件費を削り国民に中国、韓国食材を食わせた傷害企業
635: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:19:06.34 ID:DtEh9yJP0(2/2) AAS
>>633
効果があるから使ってるんだろ?
実際効果ある
あの時代はそれくらいひどかったし、国民もあんな奴ら選んで後悔してる
そりゃミンスがーって言われるわ
663: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)08:44:12.34 ID:IC+x+ezp0(3/4) AAS
>>659
リーマンは福田内閣の時、麻生政権時に3%前後の成長まで持ち込んだのに
民主党政権になって補正予算の違法執行停止、JAL、ペイオフ解禁延期論の
失政三点セットが原因で3ヶ月で株価60兆円分のを大暴落させて不景気になった。
773: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)15:05:27.34 ID:g3vJmxYp0(5/29) AAS
さらに議員は無給であることが望ましい
914(1): 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)03:33:28.34 ID:BYokGaNv0(1/7) AAS
>>912
お金稼げれば楽だったよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s