[過去ログ] 【生活】「東京いいことない」 地方移住セミナーが盛況 なぜ20〜30代は地方都市を目指す?★10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): ばーど ★ 2018/11/08(木)19:39 ID:CAP_USER9(1) AAS
首都圏から地方に移住するセミナーが盛況です。移住相談の窓口として39道府県が相談員を置くNPO法人ふるさと回帰支援センター(東京・千代田)の2017年の利用者は3万3165人と前年より25%増えました。
今年は4万人を超える勢いで真剣に移住を考えている人のほか、地方の暮らしぶりを知りたいという人も多いようです。
ふるさと納税もそうですが、そのまちと関わりを持っていたいファン、いわゆる「関係人口」の広がりを映しています。

10月末の週末金曜の夜、同センターで広島県が開いたセミナーでは、広島に移住して起業した3人のゲストの話に20〜30歳代中心の23人が聞き入りました。
仕事はアンティーク家具や雑貨の製造販売で年商は3200万円から400万円まで様々。
ネット販売が主体で年商400万円でも「東京で美容師をしていた頃より生活水準は上がった」という話に参加者はうなずいていました。

移住相談は急増している

セミナー後は懇親会で交流。知り合いになったゲストのもとを実際に訪れる参加者もいてファンが広がります。
珍しい特産品や田舎暮らしを楽しむ人との出会いに期待する参加者も多いようです。
すぐに移住しなくても
省15
983: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:03 ID:PEefloOn0(2/2) AAS
プロパンは大家と結託した悪徳業者が諸悪の根元
984: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:03 ID:hm0I6+ExO携(7/7) AAS
一軒家は時代錯誤かどうか
985: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:03 ID:cdRseeY60(1) AAS
俺は東京出身だけど両親は熊本に住み始めて14年経った。
元々父ちゃんがリタイアしたら夫婦で故郷の熊本で住む約束だったけど、東京至上主義で上京した母ちゃん(山形出身)は当時ものすごい嫌々付いて行ってた。
でも老後で過ごすには温暖だし、住みやすく母ちゃんは今ではここに来て良かったって言ってる。ちなみに父ちゃんの地元の幼馴染みも一度は関西関東に住んでて戻って来た人が多い。
986: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:03 ID:C6Nr05ye0(10/10) AAS
>>952
東京で生まれ育ったら、東京が地元になるし、庭付き一戸建ても普通にある。
地方の友人宅は三百坪とか当たり前ではあるが、帰郷してからうちを常宿にするのも多い。
海外に行くときは家族で泊まりに来るのもいる。
987: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:03 ID:w2deR6xr0(5/5) AAS
まだ東京住んでるんですか?
988: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:03 ID:KoLIYCKr0(13/13) AAS
よく考えたらプロパンあっても最近のマンションってIHヒーターじゃね?
989: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:03 ID:COWGUWkj0(20/20) AAS
とにかく北海道に来て住んで価値観が変わるのは多い。
そんなとこは北海道だけ。
東京とそれに憧れる田舎者しかいないと普段思ってる奴等の価値観や経験が崩壊するいい方に。
990: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:03 ID:GdJVGyBS0(48/49) AAS
>>982
江戸文化って上方文化のコピーだろ
991: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:03 ID:5ZVortAf0(7/7) AAS
>>967
東京に遊びに行く小金持ち名古屋人もめちゃくちゃ多いよ
992: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:04 ID:y32uLlVt0(1) AAS
次スレは?
993: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:04 ID:whD7BCwo0(9/9) AAS
視野が狭く物事をわきまえない人を田舎者と呼びます
994: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:04 ID:wV9JkPj00(1) AAS
キチガイと犯罪者しかいないからな

995: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:04 ID:ZXU3iOzS0(5/5) AAS
>>970
トンキンはメディアが流行を決め、群衆はそれに従う
大阪は客が自分の目で贔屓の歌手を育てる
996: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:04 ID:z0e9Pp3V0(2/2) AAS
>>978
三浦と東京の某所でプロパンで、高くて閉口したけど
そういう時にはメリットあるのか
997: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:04 ID:g4q9ZB0E0(21/21) AAS
下水道も急速に進んでるから
川もきれいだぞ〜
998: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:04 ID:wjwHPAMR0(1) AAS
金が東京中心に回ってるんだぜ?地方なんか過疎と高齢化でボロボロになってんのに地方で何がしたいの?金回って来ないよ
999: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:04 ID:40GWiE8w0(1) AAS
1000だったら 船橋市(・3・)
1000: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:05 ID:GdJVGyBS0(49/49) AAS
衰退トンキン
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 39秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*