[過去ログ] 【大麻】マリフアナ合法化法案、カナダ国会で可決 主要先進国では初 ★2 (878レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656(8): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)20:52 ID:E408Qrel0(28/53) AAS
>>651
なにいってんだw
おまえらの大好きなデビットナット自身、直接の比較はできないって言っているのに、あほかw
外部リンク[pdf]:www.ukcia.org
これの1049頁目左下
Tobacco and alcohol were included because their extensive use has provided reliable data on their risks and harms,
providing familiar benchmarks against which the absolute harms of other drugs can be judged.
タバコとアルコールは、その広範囲な使用がタバコとアルコールの危険と害に関する信頼できるデータに提供しています。
そのため、タバコとアルコールは、それと比較して、他の薬の絶対的な危害が判断されることができる親しみやすいベンチマークを用意するものとして、比較の対象に含まれました。
省2
661(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)20:58 ID:FDiS2wa80(8/9) AAS
>>656
比較出来ないと言う方が無理筋w
例えば病気になる死亡する確率、依存者の確率、
致死量、社会的弊害の多さなど全てが比較できるw
大麻は酒、タバコと比較して極めて弊害が少ないw
662(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)21:01 ID:FVe2M2qn0(30/73) AAS
>>656
比較は可能ですね。
ハッキリ言ってそれは昔から君らが使いがちなおなじみの詭弁でしかないですよ禁止論者
外部リンク[html]:asayake.jp
663(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)21:01 ID:E408Qrel0(30/53) AAS
>>661
じゃあ、精神病になる確率を比較した研究を出してくれるか?
こういう比較論の第一人者でおまえらの大好きなデビットナットでさえ、
>>656
のように直接の比較ができないといっているのに
単なる大麻ジャンキーのお前にそんなことがわかるわけがないだろw
世界保健機関の
外部リンク[pdf]:www.who.int
については、
「it may well be true」は「たぶん本当だろう」だからなw
省5
664(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)21:03 ID:E408Qrel0(31/53) AAS
>>662
外部リンク:asayake.jp
がソースとかあほかw
もっとまともなソース出して来いよw
こういう比較論の第一人者でおまえらの大好きなデビットナットでさえ、
>>656
のように直接の比較ができないといっているのに
単なる大麻ジャンキーのお前にそんなことがわかるわけがないだろw
世界保健機関の
外部リンク[pdf]:www.who.int
省7
667: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)21:06 ID:E408Qrel0(32/53) AAS
>>665
おまえが大麻がアルコールより安全と言い切ったんだからお前が出せよw
出せないなら、今まで通り禁止でOKな。
そんな安全性のわからんもので、100年前に今より蔓延していたときに精神病の危険があるからということで、
世界中で禁止されたものを解禁するなんてありえないからなw
こういう比較論の第一人者でおまえらの大好きなデビットナットでさえ、
>>656
のように直接の比較ができないといっているのに
単なる大麻ジャンキーのお前にそんなことがわかるわけがないだろw
世界保健機関の
省8
673: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)21:11 ID:E408Qrel0(34/53) AAS
>>669
そんな大麻ジャンキーの気持ち悪いホームページなんて踏めるわけないだろw
>>665
おまえが大麻がアルコールより安全と言い切ったんだからお前が出せよw
その気持ち悪いホームページで何か証明したいなら、一次ソースをもってきて自分で証明しろw
できないなら今までどうり禁止でOKな
そんな安全性のわからんもので、100年前に今より蔓延していたときに精神病の危険があるからということで、
世界中で禁止されたものを解禁するなんてありえないからなw
こういう比較論の第一人者でおまえらの大好きなデビットナットでさえ、
>>656
省10
677(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)21:15 ID:E408Qrel0(35/53) AAS
>>675
そんな陰謀論みたいな書き込みで何がいいたいのかわからんwww
おまえが大麻がアルコールより安全と言い切ったんだからお前が出せよw
その気持ち悪いホームページで何か証明したいなら、一次ソースをもってきて自分で証明しろw
できないなら今までどうり禁止でOKな
そんな安全性のわからんもので、100年前に今より蔓延していたときに精神病の危険があるからということで、
世界中で禁止されたものを解禁するなんてありえないからなw
こういう比較論の第一人者でおまえらの大好きなデビットナットでさえ、
>>656
のように直接の比較ができないといっているのに
省9
706(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)22:00 ID:E408Qrel0(37/53) AAS
>>689
その集団において安全ということは、その臨床試験では問題がなかったというだけで、実際には安全かどうかわからんな。
大麻は特に、長期間の使用による精神疾患が問題なんだから、短期間の臨床試験でそれがわかるわけがない。
実際、その報告書もその臨床試験を超えて、一般論として大麻が薬剤として安全と言っているわけではない。
THCの「Δ9-THCの毒性は、他のほとんどの嗜好麻薬および医薬品に比べて非常に低い。」だが、それは致死量の文脈の文章だな。
こういう比較論の第一人者でおまえらの大好きなデビットナットでさえ、
>>656
のように直接の比較ができないといっているのに
単なる大麻ジャンキーのお前にそんなことがわかるわけがないだろw
世界保健機関の
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s